



![]() |
![]() |
![]() |
パワプロクンポケット11 彼女攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る |
アルバム
No | タイトル | 登録条件 | メモ |
8 | 二章に続く | 第1章をクリアする | |
9 | 救助成功! | 同級生を8人以上助けた状態で1章クリア | |
10 | 助けられなかった‥‥ | 助けた同級生が8人以下の状態で残り1日を迎える | |
11 | 恐怖!ハタ人間! | 主人公の体力が0になりゲームオーバー | |
12 | ガンダァァァァァァァアア!! | 助けた同級生が8人以上の状態で残り1日を迎える | |
13 | U・F・O | 第1章埋立地のダンジョンをクリアする | 補足あり |
42 | 青野走る | 青野を仲間にして第1章をクリアする | 補足あり |
43 | 変わらないバカ | 越後を仲間にして第1章をクリアする | 補足あり |
44 | 宇宙人と戦った男 | 大神の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 3日目以降港に行き仲間にし(発生確率30%)施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る |
45 | 戦い続ける男 | 有田の連続イベント計5回(最後はハタ人間と戦闘のイベント)見たあと基地に行き第1章をクリアする | 3日目以降学校に行き仲間にし(発生確率50%)施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを5回見たら18時以降に基地に行く |
46 | 家族 | 平山の連続イベント5回見て第1章をクリアする | 補足あり |
47 | 調理師 | 石田の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 補足あり |
48 | 敵を知る | 堤の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 病院3階の中央下の「!」ポイントで仲間にし(確率35%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る |
49 | 思い出のカレー | 村山の連続イベント3回見て第1章をクリアする | 北公園東側右上の「!」ポイントで仲間にし(確率40%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを2回見たあと病院1F中央右下の「!」ポイントでハタ人間に勝利 |
50 | 正義の味方? | 夏菜の連続イベントを見てパーティーに入れた状態で第1章をクリアする | 補足あり |
51 | 声援 | ユイの連続イベント3回見て第1章をクリアする | 病院2階右下の「!」ポイントで仲間にし(確率40%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る |
52 | 覚悟してねっ! | リコをパーティーに入れた状態で第1章をクリアする | 補足あり |
53 | 一人旅 | 白瀬の連続イベント5回見て第1章をクリアする | 補足あり |
54 | 普通の高校生 | 委員長の連続イベントを7回目まで見て第1章をクリアする | 港で仲間にし(確率30%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを7回見る |
55 | グラビア! | エリの連続イベント3回目で条件を満たした上で「俺がついてる」を選択して4回目のイベントを消化 | 補足あり |
56 | 日常の幸せ | るりかの母親のイベントをこなして第1章をクリア | 補足あり |
57 | 再修業 | 光山の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 残り6日以降に南公園で仲間にし(確率30%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る |
58 | 報告書 | 小野の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 小野を仲間にし、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る(仲間にする方法は石田のイベントをご覧ください) |
59 | 日本最高! | ドミオの連続イベントをすべて見て巨大UFOを倒しクリアする | 残り7日目以降倉庫2階右下の「!」ポイントへ行き仲間にし(確率40%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る(巨大UFOイベントはこちらの手順) |
60 | 再び会う日まで | 椿の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 補足あり |
補足
第1章の埋立地ダンジョンクリア方法。
基本的に負ければゲームオーバーなので注意。
1.残り5日以降にモール2階中央の「!」でパワーボットと戦い、病院のカギBを入手する
2.病院1階左側の階段のすぐ下の部屋で、ギャスビゴー星人×3と戦い、南公園のカギBを入手する
3.南公園の彫像前でギャスビゴー星人×3と戦い、倉庫のカギAを入手する
4.倉庫2階の扉の先にある「!」で、宇宙ビーストと戦い、北公園のカギAを入手し、その後2階の穴落下で北公園の鍵Bを入手
5.北公園に入って真正面の扉の先にある「!」で、宇宙ブレイン×3と戦い、宇宙人のカギと南公園のカギAを入手
6.埋立地に行き宇宙人のカギで地下ダンジョンに入る
7.ダンジョン10Fの奥の部屋でギャスビゴー×3と宇宙戦車との連戦に勝利
8.最終日終了後のガンダーロボ戦でノーコンティニューで勝利し巨大UFOと戦い勝利する
青野が仲間になるイベント。
昼指定のイベントは夜に見るとハタ化してしまうので注意。
1.2~3日目に学校へ行き、夏菜と青野がハタ人間に遭遇するイベントを見る(ハタ人間×2と戦闘)
2.病院を1度訪れておき、3日目までにモール入口に行き、夏菜と青野が水鉄砲の入手するイベントを見る
3.パライソMAP病院左下の「!」ポイントへ昼に行き、病院に逃げ込むイベントを見る
4.5日目までに病院の入口に行き、病院に入るイベントを見る
5.上のイベントを見た同日かつ昼に病院2F中央左下の「!」ポイントへ行きハタ人間×3と戦闘し勝利する
6.基地に行くと青野が仲間になる
越後を仲間にするイベント。
1.2日目以降9~18時に南公園入口に行き越後と思われる文字を見るイベントを見る
2.2日目以降学校に行き、隣の部屋で越後が書いたと思われる文字を見るイベントを見る
3.前イベントの次の日に南公園入口に行き、越後がここにいるだろうというイベントを見る
4.11~15時の間に南公園に行くと越後が仲間になる(残り5日以降になると20%の確率でハタ化している可能性がある)
平山の連続イベント。
ハタ人間化の時期が早いのでなるべくすぐに仲間にするほうがいい。
1.学校に行くと平山が仲間になる
2.平山がパーティーにいる状態で施設入口に行き、計3回イベントを見る(2回目は選択肢が出るが何を選んでもいい)
3.平山がパーティーにいる状態で学校へ行き田中先生との戦闘に勝利する
石田の連続イベント。
小野が仲間にいないと連続イベントの最後が見られない。
人食いゴキブリ戦は水鉄砲だけでは難しいので木刀を作っておくと楽になる。
連続イベントの3回目までは小野が仲間になる前でも見られる。
1.病院3階右下の「!」ポイントに行きモールのカギAを入手する
2.モール1階左上の冷凍室にある「!」ポイントに行くと仲間になる
3.北公園東側左中央の「!」ポイントで人食いゴキブリと戦闘し勝利し、倉庫のカギBを入手
4.倉庫1階の西側左下の「!」ポイントに行くと50%の確率で小野が仲間になる(仲間イベントが発生しないと戦闘になる可能性あり)
5.石田がパーティーにいる状態で施設入口に行き、計3回イベントを見る
6.石田がパーティーにおり、小野が仲間にいる状態で施設入口に行きイベントを見る
夏菜の連続イベント。
青野を仲間にしてパーティーにいないと最初のイベントからハタ化していまうので注意。
また青野仲間後、2日以内に仲間にしないといけない上に昼限定となるイベントが多めなのでなかなか厳しい。
1.昼に青野をパーティーに連れて倉庫1階の東側左中央の「!」ポイントでハタ人間×3と戦闘となるイベントを見る
2.昼にモール入口に行き食材の鮮度を確認する夏菜のイベントを見る
3.前イベントの同日の昼に青野をパーティーに連れてモール1階右奥の「!」ポイントで田中先生と戦闘となるイベントを見る
4.前イベント後基地に行くと夏菜が仲間になる
5.夏菜をパーティーに入れていない状態にして基地で2回イベントを見る(1日に1回しか発生しないので注意、また2回目に小野が仲間にいると3回イベントをみることになる)
6.夏菜をパーティー入れて第1章をクリアする
リコを仲間にするイベント。
女性キャラの仲間人数などがイベントに関わってくる。
最初のイベントは女性キャラが2人以上仲間になっていないと発生しない。
1.女性キャラ2人以上仲間にし、1人をパーティーに入れて昼に埋立地に行きイベントを見る
2.前イベント後、パーティーの女性キャラの数を減らして再び昼に埋立地に行くと仲間になる
3.リコをパーティー入れて第1章をクリアする
白瀬の連続イベント。
仲間にするにはイベントの発生確率が低い上に特定の仲間がいないと仲間にならないのでハードルが高い。
1.パライソタウンMAP左上の「!」ポイントで20%の確率で発生する白瀬に会うイベントを見る
2.堤か委員長、あるいはユイかエリをパーティに入れた状態でパライソタウンMAP左上の「!」ポイントに行き、堤か委員長の場合は「やっぱり一緒に行動しよう!」、ユイかエリの場合は「助けてくれないか?」を選ぶと仲間になる(このイベントも確率20%で発生)
3.白瀬がパーティーにいる状態で施設入口に行き、計5回イベントを見る(5回目のイベントの選択肢は何でもいい)
エリの連続イベント。
イベント進行上いろいろ条件があるので注意。
1.パーティーに女性キャラがいる状態で北公園西側左上の「!」ポイントに行くと仲間になる(発生確率50%)
2.エリがパーティーにいる状態で施設入口に行き、計2回イベントを見る(エリの両親のイベント)
3.仲間が8人以上の状態でエリがパーティーにいる状態で施設入口に行き「俺がついてる」を選ぶ
4.エリがパーティーにいる状態で施設入口に行き宇宙怪物との戦闘に勝利する
るりかの連続イベント。
仲間になる時期がピンポイントなので注意。
1.2日目(残り9日)0:00~6:00の間にパライソMAP中央右下の「!」ポイントへ行き、「行ってみる」を選ぶと40%の確率で仲間になるイベントが発生する
2.病院3階右上の「!」ポイントへ行きるりかの母親救出イベントを見る
3.基地に行き薬の素材のイベントを見る
4.素材を集める
ー素材の場所ー
るりかがパーティにいることが条件。
青い石
・基地:エリが仲間におり、青い石未発見のとき
・北公園:情報を聞いていると発見率アップ(連続でうろつくと発見率が下がる)
黄色い粘液
・基地:小野が仲間になっており、黄色粘液未発見のとき
・倉庫:1~2個入手、情報を聞いていると発見率アップ(連続でうろつくと発見率が下がる)
幸せ草
・南公園(18~6時):情報を聞いていると発見率アップ(連続でうろつくと発見率が下がる)
5.青い石4個以上、黄色い粘液7個以上、幸せ草10個以上集めて基地に行くと達成
椿の連続イベント。
1.パライソタウンMAP右上の「!」ポイントへ2回行き、モールのカギBを入手するイベントを見る(発生確率20%)
2.モール2階右上の「!」ポイントへ行きハタ人間2戦、ワークポットとの戦闘に勝利すると椿が仲間になる
3.椿がパーティーにいる状態で施設入口に行き、計4回イベントを見る
プロフィール
No. | 名前 | 登録条件 | メモ |
74 | 主人公(裏) | 裏サクセスをプレイ | |
75 | 落田 | ||
76 | 青野 | 青野を仲間にする | 補足あり |
77 | 越後 | 越後を仲間にする | 補足あり |
78 | 大神 | 大神を仲間にする | 3日目以降港に行くと仲間になる(発生確率30%) |
79 | 有田 | 有田を仲間にする | 3日目以降学校に行くと仲間になる(発生確率50%) |
80 | 平山 | 平山を仲間にする | 補足あり |
81 | 石田 | 石田を仲間にする | 補足あり |
82 | 堤 | 堤を仲間にする | 病院3階の中央下の「!」ポイントで仲間になる(確率35%) |
83 | 村山 | 村山を仲間にする | 北公園東側右上の「!」ポイントで仲間になる(確率40%)、 |
84 | 夏菜 | 夏菜を仲間にする | 補足あり |
85 | ユイ | ユイを仲間にする | 病院2階右下の「!」ポイントで仲間になる(確率40%)、 |
86 | リコ | リコをパーティーに入れた状態で第1章をクリアする | 補足あり |
87 | 白瀬 | 白瀬の連続イベント5回見て第1章をクリアする | 補足あり |
88 | 委員長 | 委員長を仲間にする | 港で仲間になる(確率30%) |
89 | エリ | エリを仲間にする | 補足あり |
90 | るりか | るりかを仲間にする | 補足あり |
91 | 光山 | 光山を仲間にする | 残り6日以降に南公園で仲間にする(確率30%) |
92 | 小野 | 小野の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 小野を仲間にし、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを4回見る(仲間にする方法は石田のイベントをご覧ください) |
93 | ドミオ | ドミオを仲間にする | 残り7日目以降倉庫2階右下の「!」ポイントへ行くと仲間になる(確率40%) |
94 | 椿 | 椿の連続イベント4回見て第1章をクリアする | 補足あり |
95 | 校長先生 | 第1章をクリアする | |
96 | 田中先生 | ||
97 | 主人公の父 | ||
98 | 主人公の母 | ||
99 | 村山ふみえ | 村山の連続イベント3回見て第1章をクリアする | 北公園東側右上の「!」ポイントで仲間にし(確率40%)、施設入口にパーティにいる状態で行くと発生することがある連続イベントを2回見たあと病院1F中央右下の「!」ポイントでハタ人間に勝利 |
100 | 南雲霊華 | るりかの母親のイベントをこなして第1章をクリア | 補足あり |
101 | 唐沢博士 | 第1章をクリアする | |
102 | 唐沢ヒナコ | ||
103 | あかね | 茜を保護する | 補足あり |
104 | カメダ | 第1章をクリアする
|
|
105 | ギャスビゴー星人 |
補足
茜のイベント。
1.6日目以降に6~17時の間に北公園入口に行くと確率で発生する誰かが走っているイベントを見る
2.北公園東側の「!」ポイントへ行き、茜を見かけるイベントを見る(だまされません!)
3.残り6日目以降に6~18時の間に北公園入口に行くと確率で発生する主人公が茜を発見するイベントを見る
4.南公園北側の「!」ポイントで茜を発見するイベントを見る(ダンボールハウス?)
5.残り5日目以降に6~18時の間に北公園入口に行くと確率で発生する保護しようというイベントを見る
6.北公園東側の「!」ポイントに行きイベントを見る(ここにもダンボールハウス)
7.残り4日目以降に6~17時の間に北公園入口に行くと確率で発生する再び茜を発見するイベントを見る
8.北公園東側の「!」ポイントで発生するイベントでハタ人間との戦闘に勝利する