パワプロクンポケット

【パワポケ11】パワプロクンポケット11 彼女攻略 武内華音

にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

 

パワプロクンポケット11 彼女攻略

室町しのぶ

武内華音

倉刈日出子

浜野朱里

シズヤ

真島涼子

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る

 

狙える超特殊能力
投手:呪縛 野手:豪力

クライマックスシリーズの勝敗でアルバムが分岐する。

それ以外はイベントフローも同じで難しいことはない。

ーアルバム取得条件ー

アルバムNo.20:イベントフローを消化 

アルバムNo.21:クライマックスシリーズに行き敗北する

 

イベントフロー

うろつき 1年目 自分の部屋 2回目以降:華音の取材

1軍に昇格していないことが条件。

体力+30、仲間評価+2、華音好感度+2

 

うろつき ミルキー通り・表通り 2回目以降:ミルキー通りで再会

1軍に昇格していることが条件。

選択肢は「いや、俺がおごる」がいい。

いや、俺がおごる:やる気+2、体力+30、華音好感度+10華音の電話番号入手 

ここから好感度を30以上に上げていく。

好感度20以上で告白するかの選択肢が出るがマイナスの特殊能力が付くのでしないでおくこと。

またデート後にランダムで内部情報漏洩のイベントが追加される(計3回まで)
追加された場合は次の試合での主人公以外の味方の調子が不調になる(2回以上発生したら絶不調)




デート:告白

好感度30以上で「告白する」を選ぶと彼女になる。

ただ彼女になって以降、デートでやる気が下がることが多いので誕生日前の2年目7月くらいまでは告白しないでおくほうがいい。

告白する(好感度30以上):やる気+1、体力+50、華音が彼女になる

 

デート 告白成功後1回目:華音の仕事

彼女になってから最初に電話したときの固定イベント。

選択肢は「差す」を選ぶこと。

差す:体力+40、技術+5、華音好感度+3

 

デート:ツラの皮

デートのイベントの1つだが次のイベントに必須なイベント。

やる気ー2、体力ー10、華音好感度+3

 

デート:ミーナがやってきた

前イベントを見ていると発生。

華音の家にミーナがやってくるイベント。

選択肢は「君の姉さん、強引だな。」を選ぶこと。

君の姉さん、強引だな。:やる気ー1、体力+50、華音好感度+5

これ以降、必須ではないがうろつきでミルキー通り・表通りに行くとミーナの連続イベントが発生するようになる。

好感度が大幅に上がるので見ておいたほうがいい。

1回目(再会) 選択肢は「ステディです。」がいい 体力+20、華音好感度+4
2回目(黒猫のワナ) 体力+35、華音好感度+2
3回目(姉妹の真相) やる気+2、体力+50、全経験点+10、「尻上がり」(投手)「チャンスメーカー」(野手)取得、華音好感度+10




デート:ミーナには負けないぞ

前イベントを見ていると発生。

これ以降デートのイベントが変わる。

このイベントで「プロフィールNo.55:武内ミーナ」が埋まる。

やる気+2、体力+50、全経験点+1、「弱気」除去、華音好感度+4

このあと好感度を上げていく。

 

デート 3年目7月2週以降:ナマーズ存続への挑戦

デートで「いろんな取材」「ナマーズ存続への挑戦」を選ぶと発生。

体力+50、華音好感度+4

ここからグッドエンドを目指す場合は試合で勝ち続けてクライマックスシリーズで勝利すること。

 

定期 3年目10月1週:クライマックスシリーズ試合後(アルバム分岐イベント)

この試合での勝敗がアルバム分岐となる。

勝てば「アルバムNo.20」が埋まり、負けると「アルバムNo.21」が埋まる。

勝った場合
やる気ー1、「負け運」(投手)「三振」(野手)取得
負けた場合
共通 やる気ー8、体力ー60、守備力ー1、耐エラーー2、「弱気」になる
投手 コントロールー10、「軽い球」「スロースターター」取得
野手 弾道ー1、守備力ー1、「チャンス△」「ケガ△」取得

 

定期:エンディング

クライマックスシリーズで勝利している場合発生。

好感度によって分岐する。

好感度90以上 「呪縛」(投手)「豪力」(野手)取得、70%の確率で筋力+30、30%の確率で「ノビ〇」(投手)「持続」(野手)取得
好感度80~89 筋力+30、技術+20、変化球orすばやさ+20
好感度80未満 全経験点+5

イベント後半:やる気ー9、体力ー90、仲間評価ー60、監督評価ー60、「弱気」になる




定期イベント

定期 2・3年目8月1週:誕生日

華音が彼女になっていると発生。

2年目 「おまもり」or「スーパーパワビタD」入手
3年目 「人工精霊」or「スーパーパワビタD」入手

 

定期 2年目9月3週:俺にしか分らないことまで

情報漏れのイベントが発生していると発生。

やる気ー2、体力ー10




電話(デート)

彼女になる前(平和なデート)

基本的に「ナマーズパーク」「小料理屋」に交互に行っておけばいい。

ミルキー通り やる気+1、体力+25、華音好感度+3
ナマーズパーク やる気+1、体力+20、華音好感度+4
小料理屋 (やる気が5以下のとき)やる気+1、体力+35、華音好感度+3
公園 (やる気が5以下のとき)やる気+1、体力+40、華音好感度+2

※前回と同じ場所だった場合ナマーズパークは華音好感度ー2、「小料理屋」「公園」の場合は華音好感度ー1

 

彼女になったあと

浄水器 やる気ー1、体力+20、華音好感度+2
手料理 やる気ー2、体力+30、華音好感度ー2
寿司と中華 やる気ー1、体力+20、華音好感度+1(選択肢はどちらを選んでも同じ)
偽善者 やる気ー1、体力+30、華音好感度+1
パシリ? やる気ー2、体力ー20、華音好感度+2
すぐ横で事件が 体力+40、華音好感度+1

 

イベントフロー「ミーナには負けないぞ」以降

汎用イベント以外は1回のみ。

それより今日は遊ぼう!(汎用) やる気+1、体力+25、華音好感度+1
神条社長の秘書取材 やる気ー1、体力+40、華音好感度+2
オオガミの会長の秘書取材 やる気ー1、体力+30、華音好感度+4
ナマーズの名選手取材 体力+40、華音好感度+2
ナマーズ存続への挑戦(3年目7月2週以降) 体力+50、華音好感度+4
優勝をめざして(ナマーズ存続への挑戦選択以降) やる気+1、体力+25、華音好感度+3

 

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る