パワプロクンポケット

【パワポケ9】パワプロクンポケット9 スペースキャプテン編&少林寺編 アルバム登録条件&プロフィール登録条件一覧

にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

 

パワプロクンポケット9 彼女攻略

広川武美

山下貴子

野崎維織

霧生夏菜

温水ちよ

神田奈津姫

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る

 

アルバム スペースキャプテン編

NO. タイトル 登録条件 メモ
ロボット変形! ワクチンを50トン以上集めて250日経過し、最終決戦に突入する
デスパレス脱出 ゲームクリアする
続編があるの?
任務失敗 ワクチンを50トン集められずに250日経過する
10 宇宙戦闘で敗北 宇宙戦闘で敗北して死亡する
11 戦死エンド 地上戦闘で敗北して死亡する
36 キャプテンヒラヤマ! ヒラヤマを最終決戦に連れてクリアする
37 新たな火種 アヤカ、エーベル、テラー、フグリーノを仲間にして4人すべて最終決戦に連れて行かない 補足あり
38 心配でーす 121日目以降のボブを連れて「ディープグリーン」で冒険し、「とにかく連邦を止めるぞ!」を選び戦闘に勝利しアルベルトが死亡していない状態でクリア 補足あり
39 フフ、感謝するがよい エドアルトとシルバーを一緒に連れて墓石の話をするランダムイベントを起こし、最終決戦にボブとエドアルトを連れて行かない 補足あり
40 まだまだ未熟です エリがパワーアップした状態で最終戦に連れて行かずクリア 補足あり
41 実は偶然ではない…… オニザメをパワーアップさせてクリア 補足あり
42 平和な暮らし ガビンダをパワーアップさせてクリア 補足あり
43 エリが乱心? シルバーとタマコの関連イベントを発生させてクリア 補足あり
44 ザンゲ受け付けます エーベルとテラーを仲間にし、どちらも最終決戦に連れて行かない 仲間にする方法はこちら
45 残してくれた物 トウコをパワーアップさせてクリア 補足あり
46 賞金稼ぎの男 ハルツグをパワーアップさせてクリア 補足あり
47 毎日がヒーローショウ ピンクを連れてドマグニーを冒険し民族間紛争を止めて最終決戦にピンクを連れて行かない 補足あり
48 立場逆転 フグリーノ、アヤカを仲間にし最終決戦に連れて行かない 仲間にする方法はこちら
49 やっぱり女2人が気楽です パワーアップしたブラック、テラーを連れてランダムイベントを2回起こし、ブラックを最終決戦に連れて行きシルバーを生還させてクリア 補足あり
50 バカな男で丁度いい ヘルガとブラッドを連れてランダムイベントを起こし、ブラッドをパワーアップさせ最終決戦に連れて行かない
No.50とNo.51ではこちらが優先される
補足あり
51 憎しみの連鎖 ヘルガを仲間にしており、ブラッドのエピローグ(アルバムNo.50)の条件を達成しないでクリア 仲間にする条件はこちら
52 宇宙妖精Z 本村をパワーアップさせてクリア 補足あり
53 おもしろいこと全部 リコをパワーアップさせてクリア 補足あり
54 父子の風景 大統領を救出してクリア 補足あり
55 野望は終わらない オーブールの戦いを発生させずクリア




補足

・アルバムNo.37

アヤカ、エーベル、テラー、フグリーノを仲間加入条件。

フグリーノは完全ランダムなのでフグリーノが仲間になったらこのアルバムを検討するといい。

アヤカ

うろつき オーブール 180日目まで:「王宮の戦い(180日目以降に発生)」の前にうろつくとランダムでアヤカに出会い、「助けに行く」を選び、戦闘に勝利すると仲間になる

エーベル

1.うろつき オーブール150日目まで:カニ怪人にエーベルを連れだしてくればワクチンを譲るというイベントを見る

2.うろつき ゲフィン 仲間の人数が2人以下:前イベント後にランダムで発生しエーベルが仲間になる

テラー

1.うろつき コテツ星 2回目以降 冒険コマンド選択:すべて「コテツ星」で起こるたかゆきなどが絡む連続イベントを4回見ると仲間になる(2回目はたかゆきと戦闘になる)

フグリーノ

ランダム 「ディープグリーン」「ペラヘブン」「ドマグニー」「フローラ」「オーブール」「コテツ星」:いずれかの場所でランダムで発生する連続イベントが3回発生すると仲間になる

 

・アルバムNo.38

ボブとアルベルトのイベント。

ー仲間になるまでー

ボブ

ランダム:ボブと再会を果たすイベントで「一緒にがんばりましょう!」を選ぶと仲間になる

アルベルト

ランダム ペラヘブン・コテツ・ディープグリーンのどこか:アルベルトが襲われているイベントで「助ける」を選ぶと戦闘になり、勝利すると仲間になる

 

ーイベントー

1.うろつき ディープグリーン:ボブを連れて「ディープグリーン」にうろつき、アンヌに出会うイベントを見る

2.うろつき ディープグリーン 121日目以降:ボブを連れてアンヌとソネムラのイベントを発生させ、「とにかく連邦を止めるぞ!」を選び戦闘に勝利する

3.その後ボブとアルベルトを生還させてクリア

 

・アルバムNo.39

エドアルトとシルバーのイベント。

ー仲間になるまでー

エドアルト

うろつき ルナリング 連邦艦隊と4回以上勝利・ゲームオーバー2回以内:エドアルトが戦いを挑んでくるイベントに勝利(時間切れでも可)で仲間になる

(戦闘の難易度が高いので時間切れを狙うほうがいい)

※仲間になったあとヘルガと連れて歩くと仲間から外れるランダムイベントが発生するので注意

シルバー

(エリが仲間にいないことが条件)

うろつき ルナリング 170日目までに連邦艦隊と3回以上勝利:シルバーとブラックが襲ってくるイベントが発生し、勝利後「いいだろう」を選ぶとブラックと共に仲間になる

ーイベントー

1.ランダム:シルバーがエドアルトにしかけるイベントを見る(墓石の話をするイベント)

2.その後、最終決戦にボブとエドアルトを連れて行かないでクリア




・アルバムNo.40

エリのイベント。

(シルバーとブラックが仲間になる前限定)

1.ランダム ルナリング以外(オーブールが発生しやすい):シルバーを尾行しているエリをみかけるイベントで「後ろの子に声をかける」を選ぶと仲間になる

2.ランダム エリを連れているとき:計4回あるランダムイベントを見るとパワーアップ

3.エリを最終決戦に連れていかないでクリア

 

・アルバムNo.41

オニザメのイベント。

1.うろつき ピカーリ:うろつくと固定で発生するオトコポイントを上げるイベントを進め、オニザメが現れるイベントで「仲間にする」を選ぶと仲間になる

2.ランダム オニザメと男性キャラ誰か1人を連れているとき:オニザメがもう1人の男性キャラを見つめるイベントが発生し、下記の表のポイントが計4を超えた状態でどこかの惑星到着時にパワーアップする

各キャラのポイント振り分け

0ポイント エーベル、本村
1ポイント ヒラヤマ、アルベルト、ガビンダ、フグリーノ
2ポイント エドアルト、ブラッド、ボブ
3ポイント ハルツグ

 

・アルバムNo.42

ガビンダのイベント。

1.ランダム:ガビンダの連続イベント計4回発生させ、4回目の戦闘に勝利すると仲間になる

2.ランダム 1回目はペラヘブンorフローラorドマグニー ガビンダを連れている状態:計3回ある連続イベントを見るとパワーアップ(1回目は戦闘になる)

 

・アルバムNo.43

シルバー関連のイベント。

1.ランダム ルナリング以外(オーブールが発生しやすい):シルバーを尾行しているエリをみかけるイベントで「後ろの子に声をかける」以外を選ぶ

2.うろつき ルナリング 170日目までに連邦艦隊と3回以上勝利:シルバーとブラックが襲ってくるイベントが発生し、勝利後「いいだろう」を選ぶとブラックと共に仲間になる

3.ランダム シルバーを連れている:ランダムで計4回発生する個別イベントを見るとシルバーがパワーアップ(2回目の選択肢は「…どういう意味だ?」を選ぶこと)

4.うろつき オーブール 180日目以降で主人公のレベル8以上:「王宮の戦い(180日目以降に発生)」にシルバーを連れて行く(アヤカは連れて行かないこと)

5.シルバーとブラックを最終決戦に連れていかないでクリア




・アルバムNo.45・アルバムNo.46

トウコとハルヅグのイベント。

順番的にトウコから仲間にすることになり、ハルツグはランダム要素が絡むのでうまくイベントが発生したら狙うといい。

ー仲間になるまでー

トウコ

1.うろつき パストール 冒険コマンド1回目:トウコと出会うイベント

※次のイベントは所持金2000ペラが必要

2.うろつき ゲフェン 冒険コマンド2回目:賞金稼ぎ組合のイベントで「払う」を選び賞金稼ぎになる

※次のイベント時は連れている仲間を2人以下にしておく

3.うろつき ゲフェン:賞金稼ぎ組合で「賞金首を確認したい」「報酬を受け取りたい」を選択し、店を出たあとパーティー人数2人以下で「誘う」を選ぶと仲間になる

ハルツグ

※パストールにはトウコを連れて行くこと

1.うろつき パストール 100日以上経過でハルツグに賞金がかかるまで:輸送列車護衛イベントを6日分見る、4日目は戦闘になり負けイベントのため敗北するか逃げること

2.うろつき ゲフェン:輸送列車護衛イベントを6日分見ているとハルヅグに賞金がかかるので潜伏場所へ行く

3.うろつき 潜伏場所:トウコを連れて潜伏場所へ行き、「捕まえに行く」を選び戦闘に勝利後、「仲間に入れる」でハルツグが仲間になる

 

ーパワーアップまでー

1のイベントは順序が逆になることもある

1ーA.うろつき パストール:オオカミ退治のイベントを見て戦闘し、勝利する

1-B.うろつき パストール:シカ退治のイベントがあるので勝利する

2.うろつき パストール 50日以上経過:森の主退治のイベントがあり、森の主に遭遇するまで行き、勝利する

3.うろつき パストール:トウコを連れて「森を調べてみる」を選び、人喰い植物に遭遇するまで行き、勝利する

4.うろつき パストール 100日以上経過 ハルヅグのイベントが終了している:トウコを連れているとオオカミ退治イベントの2回目が発生するので2日間ある戦闘に勝利する

5.うろつき パストール 100日以上経過:トウコとハルツグを連れているとオオカミ退治イベントの3回目が発生するので「追いかける」「信じない」(体力が50下がるので注意)を選び、戦闘に勝利するとトウコとハルツグがパワーアップする

ここの選択肢で「追いかけない」を選びアキミに勝利すると「プロフィールNo.65」が埋まる。

 

・アルバムNo.47

ピンクのイベント。

1.うろつき ドマグニー:計4回あるピンクとのイベント(うち3回はピンクと戦闘)で最後の戦闘に勝利後、「ピンクを助ける」を選び、ギャスビゴー星人×2と戦闘勝利後仲間になる

2.うろつき ドマグニー:ピンクを連れて「ドマグニー」をうろつくとドマグニー人同士の暴動が発生するイベントが発生、戦闘に勝利する

3.ピンクを最終決戦に連れて行かないでクリア

 

・アルバムNo.49

ブラック、テラーのパワーアップイベント。

ー仲間になるまでー

(エリが仲間にいないことが条件)

ブラック

うろつき ルナリング 170日目までに連邦艦隊と3回以上勝利:シルバーとブラックが襲ってくるイベントが発生し、勝利後「いいだろう」を選ぶとシルバーと共に仲間になる

テラー

うろつき コテツ星 2回目以降 冒険コマンド選択:すべて「コテツ星」で起こるたかゆきなどが絡む連続イベントを4回見ると仲間になる(2回目はたかゆきと戦闘になる)

※テラーは1回でパワーアップイベントが済むのでついでに下記のパワーアップイベントも一緒にやっておくといい。

 

ーパワーアップイベントー

ブラック

ランダム:ブラックを連れていると発生する連続イベント(オチタに仕事が遅いなどと言われるイベント)を計5回見るとパワーアップ(4回目はシルバーも一緒に連れていないと発生しないので注意

テラー

うろつき コテツ星 町の外を調査:テラーを連れているとたかゆき型ロボット×3と戦闘になり、勝利するとパワーアップ

 

ーイベントー

1.ランダム:ブラックとテラーを連れていると発生する、ブラックの秘密がわかる連続イベント2回を見る

2.最終決戦にブラックを連れて行き、シルバーが生きている状態でクリアする




・アルバムNo.50・アルバムNo.51

ヘルガとブラッドのイベント。

ヘルガを仲間にするときにエリ、シルバー、ブラックのいずれかの仲間が必要になるので注意。

ー仲間になるまでー

1.うろつき フローラ:冒険コマンドで「連邦の総監に会いに行く」を選択し女王モグラの討伐の条件を発生させる

次のイベントはエリ、シルバー、パワーアップ前のブラックのいずれかを連れて行くこと。

またボブとエドアルトを連れていると仲間にならないので注意。

2.うろつき フローラ:冒険コマンドで「女王モグラを探す」を選択し、ヘルガに襲撃されるイベントを引き、「ヘルガを倒しに行く」を選び戦闘に勝利後、「ルナリングへ来ないか?」を選ぶと仲間になる(エリ、シルバー、ブラックのいずれかの仲間が必要)

ブラッド

いずれのイベントもペラが500以上必要なので注意。

1.うろつき ディープグリーン 冒険コマンド2回目:ブラッドと出会うので500ペラで雇う

2.うろつき ディープグリーン 冒険コマンド3回目:再びブラッドと出会うので500ペラで雇うと仲間になる

ーイベントー

1.ランダム:ヘルガとブラッドを連れているとブラッドがヘルガの弱点を探す連続イベントが3回発生し、3回目でブラッドがパワーアップ

2.最終決戦にヘルガとブラッドを連れて行かないでクリア

 

・アルバムNo.52

本村のイベント。

1.ランダム:オチタが窓の外を漂っている人間を見つける連続イベント3回目で「中に入れる」を選択すると仲間になる

2.うろつき ピカーリ:うろつくと固定で発生するオトコポイントを上げるイベントを進め、ピカーリでワクチンを買えるようにしておく

3.うろつき ピカーリ 本村を連れている状態:本村がメダチをみてこれが本来の人間の姿なのかと勘違いするイベントを見る

4.ランダム:ランダムで発生する本村が宇宙船の外でポージングをするイベントを計3回見て、3回目の戦闘に勝利するとパワーアップ

 

・アルバムNo.53

リコのイベント。

ー仲間になるまでー

1.うろつき ルナリング:リンに海賊姫の情報を教えてもらうイベントを見る

2.うろつき アステロイドベルト:救難信号を発している船を発見するイベントで「助けない」を選ぶ

3.うろつき アステロイドベルト:前イベントで「助けない」を選んでいるとリコが宇宙船で突っ込んでくるイベントが発生し仲間になる

ーパワーアップまでー

1.うろつき ウインダスト 砂漠の町で冒険コマンド2回目:リコを連れて行き、ワクチンを売ってあげるというイベントで「その条件を飲むことはできない」を選ぶ

2.うろつき ウインダスト:リコを連れているとワームと2連戦となる戦闘が発生するので勝利する

3.うろつき ウインダスト:前イベントを終了しているとリンがリコの周りに気を付けてと言われるイベントを見る

4.うろつき ウインダスト:海賊に襲われるイベントが発生、戦闘終了後、「許さない」を選び勝利するとリコがパワーアップ(戦闘はすべて主人公1人で戦うことになる)

 

・アルバムNo.54・アルバムNo.55

オーブール関連のイベント。

エリが仲間にいると「1」の展開が少し楽になる。

アルバムNo.54」の条件は「1」のイベントを起こし、ワクチン60トン以上納品が条件となっている。

「1」のイベントを起こさず、50~59トンで最終決戦を迎えると「アルバムNo.55」が埋まる。

1.うろつき オーバール 180日目以降 主人公レベル8以上:条件が整っていると発生する固定イベントで「助けに行こう」を選ぶことで宇宙戦闘と地上戦があるので両方に勝利する

・エリを連れている場合は宇宙戦闘を回避でき、スズネ姫も確実に救出できるのでいたら連れて行くのが1番安定する

・アヤカを連れている場合も宇宙戦闘を回避でき、アヤカがパワーアップする

・エリのほかにもガビンダかテラーがいるとスズネ姫を救出でき、フグリーノも連れていた場合はフグリーノがパワーアップする(プロフィールNo.68が埋まる)

このあとワクチンを最低60トン以上納品しているとガンダーロボ2と対決までの条件が整う。

2.定期 250日目 最終決戦:宇宙戦闘→ガンダーロボ→オーブール王宮戦→ガンダーロボ2の計4回戦闘が発生しすべてに勝利する

2戦目のガンダーロボ勝利後にワクチン納品量が50以上60未満の場合はここで次に行かずエンディングに突入してしまうので注意。




プロフィール スペースキャプテン編

No 名前 登録条件 メモ
53 主人公(裏) 裏サクセスをプレイ
54 オチタ
55 ヒラヤマ
56 アヤカ アヤカを仲間にする 仲間にする方法はこちら
57 アルベルト アルベルトを仲間にする 仲間にする方法はこちら
58 エーベル エーベルを仲間にする 仲間にする方法はこちら
59 エドアルト エドアルトを仲間にする 仲間にする方法はこちら
60 エリ エリをパワーアップさせる 補足あり
61 オニザメ オニザメをパワーアップさせる 補足あり
62 ガビンダ ガビンダを仲間にする 仲間にする方法はこちら
63 シルバー シルバーのパワーアップイベントの2回目を見る 補足あり
64 テラー テラーを仲間にする 仲間にする方法はこちら
65 トウコ オオカミ退治イベント3回目で「追いかけない」を選びアキミに勝利 補足あり
66 ハルツグ ハルツグをパワーアップさせる 補足あり
67 ピンク ピンクを連れているとランダムで発生するピンクのパワーアップイベント全3回をみる(選択肢はどれでもいい) 2回目のみテラーも連れていることが条件
68 フグリーノ フグリーノをパワーアップさせる 仲間にする方法はこちら

パワーアップイベントの補足はこちら

69 ブラック パワーアップしたブラック、テラーを連れてランダムイベントを2回起こし、ブラックを最終決戦に連れて行きシルバーを生還させてクリア 補足あり
70 ブラッド ブラッドを仲間にする 補足あり
71 ヘルガ ヘルガを仲間にする
72 ボブ ボブを連れているとランダム発生する主人公の父親の話のイベントを見る
73 本村 本村をパワーアップさせる 補足あり
74 リコ リコをパワーアップさせてクリア 補足あり
75 カメダ ゲームクリア
76 大統領 247日の定期イベントを見る
77 ゴロー 230日の定期イベントを見る
78 ソネムラ長官 220日の定期イベントを見る
79 オオガミ会長 210日の定期イベントを見る
80 ニンゲツ会長 ゲームクリア
81 大村長官 裏サクセスをプレイ
82 フジタ大臣 247日の定期イベントを見る
83 スズネ姫 オーブールでススネに会うイベント2回目を見る(160日目まで)
84 アオシマ中佐 ペラヘブンにはじめてうろつく
85 ハク総監 ヘルガ救出作戦を見る 補足あり
86 クラガリ
87 マガツ
88 タマコ 王宮の戦いにシルバーを連れて「助けに行こう」を選ぶ シルバーを仲間にする前にランダムで発生するストーカーイベントでは「見張られている2人と話す」を選ぶこと
89 メダチ ピカーリをうろつき、ワクチンが買えるようになるイベントを見る
90 ミサキ ハルツグかトウコのアルバムを登録する(アルバムNo.45かNo.46) 補足あり
91 アキミ
92 リン リコのパワーアップイベント完走 補足あり
93 ジュン 巨大ワームを倒す
94 プアゾ元帥 210日の定期イベントを見る
95 たかゆき テラー仲間にする 仲間にする方法はこちら
96 コテツのロボット
97 アンヌ 210日の定期イベントを見る
98 カネオ ランダムで発生するスペースコックローチのイベントを3回見る
99 ギンジ
100 パルオ
101 連邦秘密警察官 180日目以降にオーブールで発生する王宮の戦いを見る 補足あり
102 連邦軍の兵士 ゲームクリア
103 リコの部下 リコのパワーアップイベント完走 補足あり
104 失業者 ペラヘブンのスラム街を2回うろつく
105 イシナカ ゲフィンでの最初の出会いでトウコを仲間にせずに賞金首イシナカを倒して仲間にする 補足あり
106 サイバー忍者 180日目以降にオーブールで発生する王宮の戦いを見る 補足あり
107 ギャスビゴー星人 ドマグニーで1回冒険する
108 ドマグニー人
109 カニ型オーブール人 エーベルを仲間にする 補足あり




補足

・プロフィールNo.85・No.86・No.87

ヘルガ救出作戦。

1.うろつき フローラ:冒険コマンドで「連邦の総監に会いに行く」を選択し女王モグラの討伐の条件を発生させる

2.うろつき フローラ 雪原をうろつくを選択:クラガリさんの娘の写真を見るイベントを見る

3.うろつき フローラ:冒険コマンドで「女王モグラを探す」を選択し、ヘルガに襲撃されるイベントを引き、「女王モグラと戦う」を選び戦闘に勝利する

4.うろつき フローラ 主人公のレベルが6以上:ゲリラにプラントを破壊されるイベントを見る

5.うろつき フローラ 主人公のレベルが6以上:ゲリラと連邦軍の戦いで「クラガリの依頼を受ける」を選択し、戦闘に勝利する(ヘルガが仲間になり、フグリーノを連れているとパワーアップ)

 

・プロフィールNo.105

イシナカのイベント。

1.うろつき パストール 冒険コマンド1回目:トウコと出会うイベント

※次のイベントは所持金2000ペラが必要

2.うろつき ゲフェン 冒険コマンド2回目:賞金稼ぎ組合のイベントで「払う」を選び賞金稼ぎになる

3.うろつき ゲフェン:賞金稼ぎ組合で「賞金首を確認したい」「報酬を受け取りたい」を選択し、店を出たあとトウコと出会うので「誘わない」を選ぶ

4.うろつき 賞金首のいる惑星「協力する」を選び、賞金首のイシナカを倒す(トウコが仲間になる)




アルバム 少林寺編&おまけ

No タイトル 登録条件 メモ
12 もう、俺、帰るよ… 体力が0になってゲームオーバー
13 心の旅 こころが0になってゲームオーバー
14 男の旅 こころが100になってゲームオーバー
56 少林寺の先生たち 少林寺編をクリアする
サウンドテスト 今まで聴いた曲が聴ける
結局、使われなかった 1.アルバム後半のページで右下の「LページR」の項目にカーソルを合わせる
2.セレクトボタンを押したまま、タッチペンで【LページR】をL→R→L→R→?の部分→ 戻るボタン(アルバムトップに戻るボタン)を押す
ウソちらし アルバムNo.1~No.56すべて埋める

 

プロフィール 少林寺編

NO. タイトル 登録条件 メモ
110 主人公(少林寺編) 少林寺編をクリアする
111 三田輝家
112 チャン太 玄武房で修行し、クリアする
113 双利一 青龍房で修行し、クリアする
114 六学院竹助 白虎房で修行し、クリアする
115 進藤英智 朱雀房で修行し、クリアする
116 寺門男 少林寺編をクリアする
117 光山平七
118 松竹珍 松竹に出会うランダムイベントを見る
119 師匠 少林寺編をクリアする
120 同級生
121 主人公の母親 34日のイベントで「一」を選ぶ

 

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る