パワプロクンポケット

【パワポケD】パワポケダッシュ 彼女攻略 南雲瑠璃花

にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

 

パワポケダッシュ 彼女攻略

才葉さくら

南雲瑠璃花

芽森わん子

晴川夏海

比奈鳥青空

モモコ

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る

 

狙える超特殊能力
投手:鉄腕 野手:奪力

 

イベントフローでランダムが絡むのでうまくランダムを引けた場合に狙ってみるのがいい。

また時間制限がある選択肢のイベントもあるので次に起こるイベントもしっかり把握しながら進めること。

グッドエンドとなる「アルバムNo.11」は全国大会優勝が必須なので試合には慣れていない場合は他の彼女候補から先に進めるのもあり。

-アルバム取得条件-

アルバムNo.11:イベントフロー消化

アルバムNo.12:イベント「借金取り、現る」を消化し、全国大会決勝までに敗北

 

イベントフロー

定期  1年目8月4週:真夜中の引っ越し

るりかが引っ越してくるイベント。

「かべのアナからとなりへ行ってみる」「るりか」を選ぶこと。

かべのアナからとなりへ行ってみる→るりか:体力ー10、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+4

 

うろつき 自宅 1年目9月1週~9月3週:はじめてのおフロ屋さん

必須ではないが好感度が上がるので見ておくといい。

選択肢は「よし、さそってみよう!」を選ぶこと。

よし、さそってみよう!:確率でやる気ー1、体力+16~40、タフー1、天国メーター+1、るりか好感度+4

※以降自宅をうろつくとるりかをおフロ屋さんに誘えるようになる

 

ランダム 1年目9月3週~2年目7月4週:るりかと通学1

「おいかける」を選ぶこと。

おいかける:やる気ー1、るりか好感度+3

 

ランダム 1年目9月3週~2年目7月4週:るりかと通学2

選択肢はこの時点での好感度によって結果が変わるものが多い。

好感度が下がることもあるが、「おいかける」「友だちなんだから」「気にしなくていいと思うけど」選ぶと好感度に関係なく次のイベントが確定する。

おいかける:選択肢へ

 

選択肢

となりに住んでるんだし

好感度10以上:るりか好感度+1「やくそくして」

好感度10未満:やる気ー1、るりか好感度ー1イベント継続終了

 

友だちなんだから

るりか好感度+2「やくそくして」

 

るりかのこと、すきだから

好感度25以上:るりか好感度+4「やくそくして」

好感度25未満:やる気ー1、るりか好感度ー6イベント継続終了

 

ーやくそくしてー

選択肢

やくそくするよ

るりか好感度+3イベント継続終了

 

気にしなくていいと思うけど

好感度25以上:変化なし、イベント継続

好感度25未満:るりか好感度ー2イベント継続

 

正直に言うべきだよ

好感度35以上:変化なし、イベント継続

好感度35未満:るりか好感度ー4イベント継続

 

ランダム 1年目9月3週~2年目7月4週:るりかと通学3

前イベントでイベント継続していると発生。

やる気+1、るりか好感度+4るりかがガールフレンドになる

このあと、3年目7月3週までにデートで好感度80以上にし、「るりかを助ける」「オレがプロ野球せんしゅになって返す」を選ぶこと。

また次のイベントは時間制限選択肢になるので注意。

 

うろつき 自宅 3年目5月1週~7月4週:借金取り、現る

好感度50以上で発生するが、超特殊能力取得には好感度が80以上必要になる。

「るりかを助ける」「オレがプロ野球せんしゅになって返す」を選ぶこと。

選択肢は時間制限選択肢になるので注意。

るりかを助ける:次の選択肢へ

時間切れ(1分秒以内に選択しなかった場合):やる気ー3、タフ+5、「逃げ球」(投手)「ヘッドスライディング」(野手)取得、るりかがガールフレンドでなくなる

 

選択肢

オレがプロ野球せんしゅになって返す:やる気+2、体力ー20、天国メーターー5、るりか好感度+4るりかがガールフレンド確定する

好感度80以上:筋力+10、技術+10、素早さor変化球+10、「鉄腕」(投手)「奪力」(野手)

好感度79以下:筋力+5、技術+5、素早さor変化球+5、「打球反応〇」(投手)「守備職人」(野手)

……:時間切れと結果同じ

このあと全国大会決勝まで試合を進める。

途中で負けるとバッドエンドになってしまうので注意。

 

定期 3年目8月4週:全国大会決勝(アルバム分岐イベント)

この試合に勝利で「アルバムNo.11」が埋まる。

またこの試合か、この試合までに負けると「アルバムNo.12」が埋まる。

筋力+20、技術+20




定期イベント

定期 1年目12月4週:クリスマス

好感度30以上で発生。

「いく!」を選ぶこと。

いく!:やる気+1、体力+40、天国メーター+2、「パワビタD」入手、るりか好感度+4

 

定期 2年目1月1週:初詣

好感度35以上で発生。

共通:天国メーター+3、るりか好感度+2

・オヤジのことをねがう:天国メーターー10

・自分のことをねがう:技術+10、天国メーターー5

・るりかのことをねがう:るりか好感度+6

さらにおみくじの結果で変化

 

定期 2年目2月2週:バレンタインデー

るりかがガールフレンドになっていると発生。

共通:るりかの料理レベルで変わる

結果
料理レベル1 体力ー10、タフ+2
40%の確率で「負け運」(投手)「チャンス×」(野手)、20%の確率で「ピンチ〇」(投手)「逆境〇」(野手)取得
料理レベル2 体力+20
料理レベル3 体力+30、全経験点+2
15%の確率で「ノビ○」(投手)「チャンス○」(野手)取得
料理レベル4 体力++40、全経験点+3
60%の確率で「ノビ○」(投手)「チャンス○」(野手)取得

 

選択肢は「るりかだな」がいい。

るりかだな:天国メーター+2、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、20%の確率でるりかの料理レベル+1、るりかの料理レベルが1のときはるりか好感度+3、それ以外はるりか好感度+4

 

定期 2年目5月2週:誕生日

るりかがガールフレンドになっている場合に発生。

「おまもり」を持っているかどうかで結果が変わる。

「おまもり」を持っていない場合:やる気+1、「おまもり」入手、るりか好感度+5

「おまもり」を持っている場合:「スーパーパワビタD」入手、るりか好感度+3

 

定期 2年目12月4週:クリスマス

るりかがガールフレンドになっていると発生。

共通:体力+10、天国メーター+3、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3

好感度60以上:「よくとぶバット」「速いスパイク/幸福のボール」「ナイスなグラブ」「スーパーパワビタD」のうちどれか1つ入手

1回目のクリスマスが発生している場合30%、していない場合は10%の確率で「センス〇」取得

 

好感度60未満:「スーパーパワビタD」入手

・野球のボール:5%の確率で「打たれ強い」(投手)「ゲッツー崩し」(野手)取得

・白いハンカチ:るりか好感度+4

・フライパン:るりかの料理レベル+1、るりか好感度+3

・図書けん:るりか好感度+3

 

定期 3年目1月1週:初詣

るりかがガールフレンドになっている場合に発生。

共通:天国メーター+3、るりか好感度+2

・オヤジのことをねがう:天国メーターー10、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりかの好感度75以上ならるりか好感度+2

・自分のことをねがう:技術+10、天国メーターー5、るりかの好感度75以上なら技術+3

・るりかのことをねがう:るりか好感度+6るりかの好感度75以上なら天国メーター+3、るりか好感度+5

さらにおみくじの結果で変化

 

定期 3年目2月2週:バレンタインデー

るりかがガールフレンドになっていると発生。

「うん」を選ぶこと。

共通:天国メーター+3、20%の確率でるりかの料理レベル+1、るりか好感度+4、るりかの料理レベルで変わる

結果
料理レベル1 体力ー20、タフ+5
45%の確率で「負け運」(投手)「チャンス×」(野手)、25%の確率で「ピンチ〇」(投手)「逆境〇」(野手)取得
料理レベル2 体力+20
料理レベル3 体力+40、全経験点+1
25%の確率で「尻上がり」(投手)「対左投手○」(野手)取得
料理レベル4 体力+60、全経験点+2
75%の確率で「尻上がり」(投手)「対左投手○」(野手)取得

 

選択肢は「るりかだな」がいい。

るりかだな:天国メーター+2、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、20%の確率でるりかの料理レベル+1、るりかの料理レベルが1のときはるりか好感度+3、それ以外はるりか好感度+4

 

定期 3年目5月2週:誕生日

るりかがガールフレンドになっていると発生。

共通:体力+20、天国メーター+2、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+5

好感度と料理レベルによって結果が変化

好感度90以上 「よくとぶバット」「速いスパイク/幸福のボール」「ナイスなグラブ」「スーパーパワビタD」のうちどれか1つ入手、「人工精霊」「パワビタD」を入手

1回目のクリスマスが発生している場合30%、していない場合は10%の確率で「センス〇」取得、天国メーターー2

好感度50~89 「よくとぶバット」「速いスパイク/幸福のボール」「ナイスなグラブ」「スーパーパワビタD」のうちどれか1つ入手

1回目のクリスマスが発生している場合30%、していない場合は10%の確率で「センス〇」取得、天国メーターー2

好感度49以下 「スーパーパワビタD」入手、るりか好感度+3

 

料理レベル1 体力ー10
料理レベル2 体力+10
料理レベル3 体力+20、50%の確率で「尻上がり」(投手)「対左投手○」(野手)取得
料理レベル4 体力+20
75%の確率で「ノビ〇」(投手)「いぶし銀」(野手)取得




うろつきイベント

うろつき 自宅 1年目9月2週~3年目4月4週:るりかとおフロ屋さん

イベントフローの「はじめてのおフロ屋さん」でるりかをおフロ屋に誘っていると自宅汎用イベントに「C:おフロ屋さんにいこう!」と「D:るりかと遊ぶ」が追加される。

おフロ屋さんにいこう!→よし、さそってみよう!(いた場合確率75%)

共通:仲間評価ー2、好感度75以上なら天国メーター+3、好感度74未満なら天国メーター+2

好感度50以上の場合:体力+16~40、タフー1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+2

好感度20~49の場合:体力+16~40、タフー1、るりか好感度+3

(5%の確率で断られる、断られた場合20未満と一緒)

好感度20未満:やる気ー1、体力+16~40、タフー1、るりか好感度+3

 

いない場合(25%)orひとりでいこう

体力+16~40、タフー1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1

 

ランダムイベント

ランダム 1年目11月1週~3年目2月2週:るりかと朝食連続イベント

選択肢や好感度による連続イベント。

1回目

おきてたべる:体力+20、るりか好感度+3

 

2回目(好感度30以上で発生)

みそしる、いつもよりおいしいよ:やる気ー1、体力ー20、るりか好感度+4

 

3回目以降(好感度30以上でガールフレンドになっていると発生)

るりかの料理レベルにより、「おいしい」か「まずい」かが決まる。

作った料理は主人公が思った料理が必ず正解となる。

「おいしい」場合の正解:体力+10、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりかの料理レベル+1、るりか好感度+3

「まずい」場合の正解:体力ー10、るりか好感度+2~3

 

ランダム 1年目11月1週~3年目2月2週:るりかと下校

一緒に帰る場合、ランダムで決まる話す内容によって結果が変わる。

ガールフレンドになっている場合

やる気0~+1、タフ0~ー2、仲間評価ー1~ー2、天国メーター+1、確率でるりかの料理レベル+1、るりか好感度+2~4

 

ガールフレンドになっていない場合

やる気ー1、るりか好感度+2




デート

基本的には「商店街(スーパー)」「公園」が安定するが、好感度が50以下の場合は体力が40未満のときに「公園」に行くと好感度が下がるので注意。

共通で仲間評価ー1、天国メーター+3、8%の確率で「恋の病」になる。

勉強嫌いの場合は「勉強」が発生、るりか好感度ー2

前回と同じ場所を選んだ場合はるりか好感度ー3

 

好感度25以下のときは30%の確率でデートを断られる。

断られた場合:やる気ー1、体力+15、るりか好感度+3

 

公園

体力が40あるかないかで分岐する。

そのとき好感度50以下では好感度が下がってしまうため注意。

また好感度によって3つに結果が分岐する。

ー体力40未満の場合ー

共通:体力+45、タフー2

好感度50未満:やる気ー1、天国メーターー1、るりか好感度ー3

好感度50以上:やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3

 

ー体力40以上の場合ー

好感度 トコトン遊ぶ ノンビリする お弁当があります
50未満 60% 40% 0%
50以上 30% 30% 40%

 

・トコトン遊ぶ:体力ー10、タフ+1、天国メーターー1、学力ー1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+2

・ノンビリする:体力+10、タフー1、学力ー1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3

・お弁当があります:料理レベルによって体力ー20~+30、学力ー1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+4

 

商店街

1回目だけ固定イベントがある。

2回目以降は商店街の中の選択肢で行く場所を選ぶ。

1回目:やる気+1、体力+10、るりか好感度+5

本屋

ランダムで読む本が選ばれる。

勉強の本

好感度50以上:学力+1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3

好感度50未満:学力+3、やる気5以上ならやる気ー1、るりか好感度+1

 

料理の本

やる気3以下なら+1、8以上ならやる気ー1、20%の確率でるりかの料理レベル+1、るりか好感度+4

 

野球の本

好感度50以上:技術+2、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3

好感度50未満:やる気ー1、技術+2、天国メーターー4、るりか好感度ー3

 

買い食い

好感度によって一緒に行くか分岐する。

食べるものはランダムで決定する。

好感度 ひとりで いっしょに さみしそう
25未満 100% 0% 0%
25~50 50% 50% 0%
50~75 0% 50% 50%
75以上 0% 0% 100%

 

・ひとりで:天国メーターー1、るりか好感度ー4

・いっしょに:るりか好感度+3

・さみしそう:天国メーターー1、るりか好感度+1

 

食べ物

好感度 ひとりで いっしょに さみしそう
たこやき 体力+20
コロッケ 体力+30 やる気+1、体力+30
たいやき 体力+25、るりか好感度ー2 体力+25、るりか好感度+2
やき鳥 体力+15 やる気+1、体力+15
からあげ 体力+40 体力+40、やる気5以下ならやる気+1

 

スーパー

ランダムで分岐する。

お母さんに会う:タフー2、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+4

その他:タフー1、天国メーターー2、やる気5以上ならー1、るりか好感度+2

 

掃除

好感度50以上で、前と同じ行き先を選び、マイナスアイテムなどを所持していた場合に発生する。

マイナスアイテムを所持しているときに有効なデート先。

やる気ー1、体力ー30、タフ+2、るりか好感度+3

ビデオ、面白い本、ゴメラ人形2006、野球系マイナスアイテムすべてなくなる

 

家で遊ぶ

勝敗と学力で結果が変わる。

勝ち:+30~40、引き分け:0、負け:ー40~ー50

この結果に学力を足した数値で結果が変わる。

90以上 体力ー20、タフ+2、るりか好感度+2
60~89 タフー2、学力+1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+4
30~59 タフー2、学力+2、るりか好感度+3
29以下 やる気ー1、タフー2、学力+2、るりか好感度+3

 

勉強

一緒に遊ぶのを断られた場合か、掃除の条件を満たしていない場合に発生。

・一緒に勉強した場合

学力90以上 タフー3、学力+5、るりか好感度+1
学力60~89 体力ー10、学力+6、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3
学力30~59 体力ー20、学力+9、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+2
学力29以下 やる気ー1、体力ー30、タフー1、学力+15、るりか好感度+1

 

・一緒に勉強するのを断った場合

やる気ー1、タフ+4、天国メーターー2、るりか好感度ー3

 

料理

前と同じ行き先を選び、「掃除」の条件を満たしていない場合に発生する。

料理レベルによって結果が変わる。

料理レベル まずい いまいち なかなか おいしい すごくおいしい
40% 40% 20% 0% 0%
10% 20% 50% 20% 0%
5% 15% 0% 60% 20%
0% 0% 0% 50% 50%

・うん、手つだうよ!

すごくおいしい:体力+40、タフ+1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、50%の確率で「恋の病」になる、「不眠症」「頭痛」「サボりぐせ」除去、るりか好感度+3

おいしい:やる気+1、体力+35、タフ+1、天国メーターー1、50%の確率で「不眠症」「頭痛」「サボりぐせ」除去、るりか好感度+3

なかなか:体力+30、タフ+1、天国メーターー1、やる気5以下ならやる気+1、6以上なら30%の確率で+1、るりか好感度+3

いまいち:体力+20、タフー1、天国メーターー1、るりか好感度+2

まずい:やる気ー1~ー2、体力ー30、タフ+2、るりか好感度+3

 

・それはちょっと……やる気ー1、タフ+4、天国メーターー2、るりか好感度ー3

 

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る