



GBA版、パワポケR両方に対応しています。
記事内の特殊能力はGBA版での表記になっており、パワポケRの場合は基本的にその特殊能力の「コツLv5」の取得となっていることだけご理解ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パワプロクンポケット2 彼女攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アルバムとプロフィール登録方法です。
連続イベントなどが絡む細かい方法は補足でまとめてありますので併せてご覧ください。
アルバム
No. | タイトル | 登録条件 | メモ |
1 | 解雇 | 1年目でゲームオーバーになる | |
2 | 川柳2 | 2年目でゲームオーバーになる | |
3 | 無理は禁物 | 練習中に3週間以上のケガで入院 | |
4 | マニアになった | マニアになる | |
5 | リーグ優勝 | モグラーズがリーグ優勝する | |
6 | 日本一! | モグラーズが日本一になる | |
7 | もっと野球がやりたい | 投球時に爆弾が爆発してゲームオーバーになる | |
8 | お前はクビ | 2年目までにゲームオーバーになる | |
9 | アメリカへGO! | 3年目の最後にゲームオーバーになる(ランダム) | 補足あり |
10 | 俺たちの夢 | ||
11 | 着ぐるみショー | ||
12 | 過去の栄光 | ||
13 | 目つきの悪い人と | ||
14 | おいらがヒーロー | ・3年目の最後にゲームオーバー | |
15 | プロペラ団バンザイ! | ・3年目の最後にゲームオーバー
・世間の評価60未満 |
回収が難しいアルバム |
16 | なんかへんだなあ~ | ・クリア
・世間の評価60以上 |
|
17 | 新生モグラーズ | ・クリア
・世間の評価60以上 |
|
18 | 没落 | ・クリア
・弓子が失踪中
|
弓子の失踪は攻略記事をご覧ください |
19 | これは私のもの | ||
20 | お兄ちゃん怒られてる | ・クリア | |
21 | 現れない客 | ・クリア
・主人公と大鉄に面識がある |
1年目に3回小料理屋へ行き大鉄と話をしておくこと |
22 | 一人前のマニア? | マニア状態でクリア | |
23 | 最悪で最高 | 古沢、倉刈、畑山、水木がいる状態でクリア | |
24 | See you again | ・クリア | |
25 | トーテンポール作り | 古沢がいない状態でクリア | 2年目に各キャラの部屋へ行きミニゲームに失敗したorミニゲームをやらなかった |
26 | 梅干しひとつ | 倉刈がいない状態でクリア | |
27 | パラダイス | 畑山がいない状態でクリア | |
28 | あ~コンビニ | 水木がいない状態でクリア | |
29 | ラブラブ | 愛と水木が恋人になった状態でクリア | 水木と愛のイベントは攻略記事をご覧ください |
30 | 俺一人でなんとかなるぞ! | ・古沢、倉刈、畑山、水木がいない状態でクリア
・ドミオがパワーアップしていない ・彼女がいない ・凡田と対決していない |
|
31 | 孫と爺さん | ・愛が彼女で好感度60以上でクリア
・愛の好感度が他の彼女の中で最も高い場合 |
愛の攻略記事をご覧ください |
32 | 男の背中 | ・幸恵が彼女で好感度60以上でクリア
・幸恵の好感度が他の彼女の中で最も高い場合 ・モグラーズが日本一になっていない |
幸恵の攻略記事をご覧ください |
33 | 幸せの独り占め | ・幸恵が彼女で好感度60以上でクリア
・幸恵の好感度が他の彼女の中で最も高い場合 ・モグラーズが日本一になる |
|
34 | ある愛のかたち | ・霞が彼女で好感度60以上でクリア
・霞の好感度が他の彼女の中で最も高い場合 |
霞の攻略記事をご覧ください |
35 | ほら、早く | ・弓子が彼女で好感度60以上でクリア
・弓子の好感度が他の彼女の中で最も高い場合 |
弓子の攻略記事をご覧ください |
36 | 何処にいったんだよ~ | ・クリア
・弓子が失踪中 |
弓子の失踪は攻略記事をご覧ください |
37 | ダーリン | ・紀香が彼女で好感度60以上でクリア
・紀香の好感度が他の彼女の中で最も高い場合 |
紀香の攻略記事をご覧ください |
38 | ハーレム | ・彼女候補5人全員を彼女にしてクリア | |
39 | 遠い過去 | 戦争編で作成した選手を転生させてクリア | |
40 | おまけ その2 | ドリルモグラーズ編のアルバムすべてを埋める |
おまけ
No. | タイトル | 条件 | |
1 | 生還せず | 戦争編でゲームオーバーになる | |
2 | 帰還 | 戦争編で生還してクリア | |
3 | 野球やろうぜ | 戦争編で200週まで到達してクリア | |
★ | フルコンプリート | 全アルバムを埋める | |
? | クレジット | いずれかのエンディングを見る |
補足
・プロペラ団がドリルトーイを買収していない
・プロペラ団と契約していない
・アイテム「秘密の写真」を所持していない
・世間の評価60~79
以上の条件で発生。
・定期 2年1月3週:智美が曽根村に接触(プロペラ団のイベント)
モグラーズ編で選手を2人以上作成していると25%の確率で発生。
このイベントが発生し、日本一になるとプロペラ団がドリルトーイを買収し、任月親子が没落する。
世間の評価60以上が発生条件。
分岐1
聞いてみるor契約書を読む:分岐2へ
ことわる:イベント終了
分岐2
契約しない:イベント終了
契約する:プロペラ団と契約、やる気-4、プレッシャー-95、神様ポイント-3、「サボりぐせ」になる
定期 3年8月3週:曽根村が大鉄に接触(大鉄失踪フラグの場合)
弓子が彼女の場合に狙うと発生させやすい。
・1〜2年目で畑山の部屋に3回うろつきアロワナに餌をやる
・ジョーが登場後、2年目に小料理屋に2回うろつき「アロワナはどうです?」
上のメモは弓子の失踪回避フラグだが、小料理屋の選択肢で「まじめに働くのが……」を選ぶと弓子の失踪フラグが発生する。
弓子が彼女で、弓子の失踪回避フラグを成立させていない場合、約53%の確率で曽根村が大鉄に仕事を頼むと大鉄失踪フラグが立つ。
3年9月1週、9月4週に定期イベントが発生し、10月1週で大鉄が死亡する。
条件を満たすと大鉄が更正する。
・1年目に実家へ5回行き、ばあちゃんから大鉄の話を聞く(1回目の選択肢は「バッチリだよ!」が無難)
・1年目に小料理屋へ3回行き、ジョーと話をする
・1〜2年目で畑山の部屋に3回うろつきアロワナに餌をやる
・ジョーが登場後、2年目に小料理屋に2回うろつき「アロワナはどうです?」
・2年目に6回実家へ行き、大鉄の夢を見る(途中の選択肢は1回目「野球のコーチになる」、2回目「まぁ、いいけど」が無難)
以上を満たすと3年11月2週に大鉄更正イベントが発生する。
・ランダム 2年2月~3年10月(12月~1月以外):ドミオの特訓
仲間評価30以上が発生条件。
1回目(バッターボックスで座禅):プレッシャー-5、仲間評価+2
2回目(真剣白刃取り1):タフ+2、仲間評価+2
3回目(真剣白刃取り2)
よっしゃああ!:タフ+2、神様ポイント-2、仲間評価-5
だめ! だめ!:体力+5、プレッシャー-5、凡田に対する評価が下がる
4回目(真剣白刃取り3)
やるか
成功(63%):プロフィールにドミオ追加、ドミオがパワーアップ、仲間評価+7
失敗(37%):神様ポイント-1、仲間評価-5
だめだよ:体力+5、プレッシャー-5、凡田に対する評価が下がる
・ランダムが絡むものを狙って出す方法(セーブデータのバックアップ)
正攻法ではないですがクラウドへのセーブデータバックアップ(オンライン加入が必要)を使い、ランダムが絡むものを狙って出すこともできます。
正直これを使わないと回収がかなり大変なので抵抗がなければ使っていったほうがいいかと思います。
-セーブデータバックアップ方法-
※セーブデータのバックアップ前に必ずホーム画面の「Nintendo Switch Online」から「セーブデータお預かり」→「設定」→「設定」→「セーブデータの自動バックアップ」をOFFにしておいてください
・セーブデータバックアップとダウンロード
ホーム画面の「パワポケR」から「+ボタン」を押し、「セーブデータのお預かり」→「セーブデータのバックアップ」を選ぶことでできます。
ダウンロードも「セーブデータのお預かり」から「セーブデータのダウンロード」を選ぶことでできます。
ーセーブデータバックアップを使っての便利な回収方法ー
・アルバムNo.9~No.13
3年目11月4週で世間の評価をクリアラインに届かない状態&プロペラ団と契約していない状態でセーブデータバックアップ
・アルバムNo.15
ある意味1番難しいアルバムかもしれません。
・弓子を彼女にしておく(弓子とデートできる状態にしておく)
・3年目1月1週の時点で世間評価60にしておく(ここでセーブデータバックアップ)
・3年目4月1週までにプロペラ団勧誘が出るまでリセマラ(5月4週まで粘ってもいいが試合が絡み、面倒なため)
※練習で世間評価を上がるのを防ぐため基本的に小料理屋にうろつき続けるのが無難
・プロペラ団勧誘が出たら4月1週まで進む(ここでセーブデータバックアップ)
・4月と5月の試合は絶対に負ける(投手の場合は負けておかないと後に影響)(5月4週でセーブデータバックアップ)
※試合はルーキー以下でプレイしていると守備が動かせないため押し出しで点を与えるのが無難
・6月になったら8月4週までひたすら弓子に電話して「野球観戦」と「ショットバー」のデートを交互に繰り返す(これにより世間評価を確実に下げることができます)
※投手の場合、野球観戦は試合に2回負けていないと世間評価が下がりません
・6月以降も試合は基本的に負ける(勝つことにより試合数が多くなり手間なのと勝手に世間評価が上がってしまうため)
※試合で負けることによってプレッシャーがかなりたまるので危なくなったら小料理屋にうろついて下げることも視野に入れる

・9月時点でこのくらいに下げることができていれば念のためセーブデータバックアップしておいていいかもしれません
※データ上では世間評価59以下で大丈夫のようですが下げれるならどんどん下げたほうがいいかも
・あとは最後まで小料理屋にうろつきましょう
※一応アルバムNo.9~No.13のどれかも一緒に回収できるので11月4週でバックアップして、ついでに回収していないものを一緒に狙うのもあり
プロフィール
No. | 名前 | 登録条件 | メモ |
49 | 主人公 | 最初から登録済み | |
50 | 凡田 大介 | 最初から登録済み | |
51 | 古沢 小一郎 | ・古沢のパワーアップイベントを見る | 1~2年目に部屋へ6回行くとパワーアップ
※6回目の前にダイジョーブ博士に出会い(ランダム)、何か治療を受けていることが条件 |
52 | 畑山 憲男 | 畑山のパワーアップイベントを見る | 1~2年目に5回部屋へ行き「とことんやる」を選ぶと確率50%でパワーアップ(失敗の可能性もある) |
53 | ドミオ バンデラス | ドミオのパワーアップイベントを見る | パワーアップはランダムイベント |
54 | 水木 卓 | 水木のパワーアップイベントを見る | 1~2年目に6回部屋へ行くとパワーアップ(6回目は仲間評価60以上必要) |
55 | 倉刈 仁志 | 倉刈のパワーアップイベントを見る | 1~2年目に倉刈の家に4回行くとパワーアップ |
56 | 野々村 耕造 | 愛のイベント「愛と監督」が発生 | 愛の攻略記事をご覧ください |
57 | 磯田 修一 | 凡田の連続イベント4回目を見る | 全てランダムイベント
チョコタマゴのおまけのトレードが4回目 |
58 | 槌田コーチ | 本社にうろついて槌田コーチに会う | 1年目に本社へうろつき、2回目か5回目以降にランダムで会える |
59 | 今田 勝蔵 | 今田の連続イベント4回目を見る | 2年目12月までのランダムイベント |
60 | 任月 高志 |
1年目6月1週まで進める |
|
61 | 任月 駆 | 1年目3月1週まで進める | |
62 | 曽根村 | 1年目6月1週まで進める | |
63 | 竹中 昇 | 弓子失踪イベントを見る | 弓子の攻略記事をご覧ください |
64 | 小角 弓子 | 弓子が彼女になる | 弓子の攻略記事をご覧ください |
65 | 山口 幸恵 | 幸恵が彼女になる | 幸恵の攻略記事をご覧ください |
66 | 野々村 愛 | 「愛と水木」の連続イベントで愛が彼女になる | 愛の攻略記事をご覧ください |
67 | 園華 霞 | 霞が彼女になる | 霞の攻略記事をご覧ください |
68 | ハル | 実家をうろついておばあちゃんに会う | |
69 | ジョー(大鉄) | 大鉄更正ルート達成 | |
70 | 小角 雄二 | 1年目12月2週の雄二と再会する定期イベントを見る | |
71 | 倉刈 日出子 | 倉刈のパワーアップイベントを見る | 1~2年目に倉刈の家に4回行くとパワーアップ |
72 | 倉刈 明 | 凡田の部屋に明が遊びに来るランダムイベントを見る | |
73 | 寮のおばちゃん | バレンタインデーにおばちゃんからチョコをもらう | |
74 | 神奈川 光 | 連続イベント(ランダム)5回目が発生 | 補足あり |
75 | 加藤 京子 | アイテム「博士の笛」を使って出会う | 補足あり |
76 | ベルグマン | 本社へうろつき出会う | アルベルトが登場後(ランダム)1年目に本社へ4回うろつき、2年目に5回or3年目に4回本社へうろつく |
77 | 犬 | 犬と知り合いになり、犬の連続イベント3回目を見る | すべてランダムイベント
犬と知り合うには1~2年目に畑山の部屋に1回行けばいい |
78 | 野球仙人 | 神様ポイントがたまり使えるようになる |
補足
クイズに4回すべて正解することが条件。
クイズの正解は、
・左右の打席は「スイッチヒッター」
・勝利投手は「5回」
・ノーヒットノーランは「得点」
・各塁打のヒットは「サイクルヒット」
となっています。
基本的にランダムイベントだが、3回は狙って会うことができます。
1年目は本社に3回うろついたときに50%、2年目は1軍に昇格後(契約更改後)の11月2週と3週に本社へ2回うろつくと出会えます。
2年目の11月2週は2年目では初めて本社にうろついた場合でないと出会えないため、2年目はこの週まで本社に行かないこと。
「博士の笛」を使うと通常はダイジョーブ博士が現れるが、低確率で加藤京子が現れ、その場合にプロフィールが登録される。
登場がランダムなためセーブデータバックアップを使うのもあり。
「博士の笛」は、
・「ラブスコープ」所持時に2年目にマニアショップへ7回うろつく
※「ラブスコープ」は凡田のランダムイベントか、1年目にランダムでアルベルトが登場後、本社に4回うろつくと手に入る
・3年目に本社へ7回うろつく(弓子が失踪している場合はもらえない)
で手に入ります。
「博士の笛」を2つ手に入れたらセーブデータバックアップをして出るまでリセマラが効率がいい。