パワプロクンポケット

【パワポケ7】パワプロクンポケット7 彼女攻略 石川梨子

にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

 

パワプロクンポケット7 彼女攻略

霧島玲奈

生瀬小晴

倉見春香

石川梨子

中田まゆみ

芹沢真央

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る

 

狙える超特殊能力
投手:呪縛 野手:緊縛

 

彼女になったあと3年目から発生するランダムイベントを見ることが1つのポイント。

このランダムイベント以降好感度が上がりにくくなるのでできれば2年目のうちに優先して上げておきたい。

グッドエンドには3年目4月までに好感度90以上になるように意識しておけばあとは甲子園出場(ゲームクリア条件となる)すればいいだけなので難しいことはない。

また必須ではないが梨子とワルクロ団の連続イベントも進められるようなら進めておいたほうがよい。

-アルバム取得条件-

アルバムNo.16:イベントフローを消化

アルバムNo.15:イベントフロー「離れる決意」で好感度89以下か、「わかったよ」を選んでクリア

 

目次
  1. イベントフロー
  2. 梨子とワルクロ団の連続イベント
  3. 定期イベント
  4. ランダムイベント
  5. 電話(デート)

イベントフロー

うろつき 埋立地 1年目11月3週以降:助けてくれる?

選択肢は「わがままそうなのでほっとこう」でイベント継続。

わがままそうなのでほっとこう:やる気ー1、体力ー5、タフ+2

 

うろつき 埋立地 1年目11月3週以降:おごってくれる?

選択肢は「そんな筋合いありません」でイベント継続。

そんな筋合いありません:やる気ー1、タフ+2

 

うろつき 埋立地 1年目11月3週以降:お茶しに行く?

選択肢は「予定もないし、つきあう」「ああ、いいよ」でイベント継続。

「予定もないし、つきあう」→「ああ、いいよ」:やる気+1、体力+20、梨子好感度+2

 

うろつき 埋立地 1年目11月3週以降:電話してくれる?

このイベント以降、空き缶ポイントがたまり、後のイベントで最終的にどれだけたまったかで特殊などが取得できる。

空き缶ポイントは回避することでカウントされていくが、回避するかは運次第なのであまり気にしなくてもよい。

回避率と空き缶ポイントのバランスで選ぶなら「打ち返す」or「受け止める」がいい。

打ち返すor受け止める(回避率40%):回避した場合は20%の確率で「打球反応〇」(投手)「広角打法」(野手)取得、空き缶ポイント+3

※回避できなかった場合は20%の確率で「負け運」(投手)「エラー」(野手)取得

 

イベント終了後:やる気+2、体力+20、梨子の電話番号入手

選択肢は「公園」がベスト。

公園:梨子好感度+4

 

ランダム 2年目:好きな瞬間

好感度10以上で発生。

「今すぐかけ寄る」でイベント継続。

今すぐかけ寄る:やる気+2、体力+30、梨子好感度+3

 

電話 2~3年目:好みのタイプ

好感度15以上ある場合にデート後発生。

制限時間があるが、1度時間切れになることで選択肢に「リコ」が追加され、それを選ぶのがベスト。

リコ:やる気+2、体力+30、30%の確率で「尻上がり」(投手)「粘り打ち」(野手)取得、梨子好感度+4

 

電話 2~3年目:喧嘩

好感度23以上ある場合にデート後発生。

「たぶん、好きだ」を選ぶことでイベント継続。

たぶん、好きだ:やる気ー2、体力+15、タフ+5、梨子好感度+2

 

電話orうろつき 埋立地orランダム 2~3年目:梨子に告白

前イベント後、好感度27以上ある場合にデート前か「埋立地」にうろつくと発生。

また好感度26以上でランダムで発生することもある。

「部活がいつ終わるかわからないから」「電話で確かめる」で彼女になる。

部活がいつ終わるかわからないから→電話で確かめる:やる気+5、体力+30、変化球orすばやさ+3、40%の確率で「勝ち運」(投手)「連打〇」(野手)取得、梨子好感度+5梨子が彼女になる

ここからグッドエンドの条件のため、3年目4月までには好感度90以上にすることを意識しておく。

 

電話 2~3年目:梨子の夢

好感度60以上ある場合にデート後発生。

やる気ー1、体力+20、30%の確率で「不眠症」になる、梨子好感度+3

 

電話 繁華街 3年目:梨子と学校

好感度70以上ある場合に「繁華街」に行くと発生。

やる気ー1、体力+20、30%の確率で「不眠症」になる、梨子好感度+2

 

電話 繁華街 3年目:梨子と学校の話

前イベント経験後、電話すると発生。

やる気+2、体力+20、20%の確率で「けん制〇」(投手)「体当り」(野手)取得、「不眠症」除去、梨子好感度+3

 

ランダム 3年目1~4月:黄昏の梨子1

前イベントを経験していると発生。

やる気+1、体力ー10、全経験点+3、20%の確率で「不眠症」になる、梨子好感度+2

 

ランダム 3年目4~6月:黄昏の梨子2

前イベントを経験していると発生。

やる気ー1、体力+20、30%の確率で「不眠症」になる、梨子好感度+2

 

電話 3年目4~5月:離れる決意(アルバム分岐イベント)(プロフィールNo.19取得イベント)

前イベント経験後、電話すると発生。

このイベントで「プロフィールNo.19:石川梨子」が埋まる。

好感度90以上で「むかつくんだよ」を選ぶことがグッドエンドである「アルバムNo.16」の条件。

好感度90以上でも「わかったよ」を選んだ場合か、好感度89以下の場合は「アルバムNo.17」になる。

好感度90以上で「むかつくんだよ」を選択:やる気+5、体力+30、20%の確率で「重い球」(投手)「サヨナラ男」(野手)取得、「不眠症」「恋の病」「弱気」除去、梨子好感度+3

 

好感度89以下か「わかったよ」を選択:やる気+5、体力+30、全経験点+30、「重い球」(投手)「サヨナラ男」(野手)取得、「不眠症」「恋の病」「弱気」除去、梨子好感度+3

 

定期 3年目5月4週:誕生日

ここで超特殊能力が手に入る。

グッドエンドの条件を満たしている場合

やる気+5、体力+30、全経験点+45、「呪縛」(投手)「緊縛」(野手)取得、「不眠症」「恋の病」「弱気」除去、梨子好感度+3

「よくとぶバット」→「ナイスなグラブ」→「幸福のボール」→「赤いリストバンド」の順で所持していないアイテムを入手。

すべて所持している場合は全経験点+10

 

グッドエンドの条件を満たしていない場合:やる気+3、体力+30、梨子好感度+2

「おきもの」「人工精霊」の順で所持していないものを入手。

両方とも所持している場合は「スーパーパワビタD」「ビデオテープ」「特効薬」を入手。

 

「アルバムNo.17」の条件を満たしている場合:やる気+3、全経験点+10

このあと3年目7月3週のパワフル高校戦を勝利することでクリア確定

※ヒーロー戦を経験し、優勝するとミニゲームがあるのでその場合はミニゲームに負けるとゲームオーバーになるので注意。




梨子とワルクロ団の連続イベント

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

最初の2回がランダムで3回目以降デートで特定の場所に行くと確率で発生する。

3年目5月までの発生で、3年目7月4週までに全部消化できると取得できる特殊能力が変わる。

選択肢を間違えると連続イベントが終了するので注意。

1回目

ついて行ってみるか:体力ー20、タフ+5、すばやさor変化球+3、梨子好感度+1

 

2回目

体力+10、成績+5、梨子好感度+2

 

3回目

前イベントを見たあと、デート時に「ファミレス」に行ったとき60%の確率で発生。

やる気+2、体力+30、梨子好感度+2

 

4回目

前イベントを見たあと、デート時に30%の確率で発生。

「とりあえず様子を見る」を選ぶこと。

とりあえず様子を見る:体力ー20、タフ+5、すばやさor変化球+3、30%の確率で「逃げ球」(投手)「走塁〇」(野手)取得、梨子好感度+1

 

5回目

前イベントを見たあと、デート時に「繁華街」に行ったとき60%の確率で発生。

「そんなバイトやめろ」を選ぶこと。

そんなバイトやめろ:やる気+2、体力+30、30%の確率で「けん制〇」(投手)「ブロック〇」(野手)取得、梨子好感度+2

 

6回目

前イベントを見たあと、ランダムかデート時に30%の確率で発生。

やる気+1、40%の確率で「弱気」「不眠症」になる、梨子好感度+2

 

7回目

前イベントを見たあと、ランダムかデート時に30%の確率で発生。

選択肢はどちらでもいいが「とにかく行ってみよう」のほうが無難。

とにかく行ってみよう:やる気+2、技術+5、すばやさor変化球+4、「奪三振」(投手)「守備職人」(野手)取得、「不眠症」「弱気」除去、30%の確率で「恋の病」になる、梨子好感度+2

そんなことない:やる気+2、体力+30、技術+5、すばやさor変化球+4、10%の確率で「ノビ〇」(投手)「連打〇」(野手)取得、50%の確率で「寸前×」(投手)「三振」(野手)取得、50%の確率で「恋の病」になる、梨子好感度+3




定期イベント

定期 2年目5月4週:誕生日

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

やる気+2、体力+30、梨子好感度+3

「おきもの」「攻略本」「人工精霊」「スーパーパワビタD」の順で所持していないものを取得

 

定期 2年目8月3週:花火1

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「じっとしている」が無難。

じっとしている:やる気+2、すばやさor変化球+5、梨子好感度+3

 

定期 2年目12月4週:クリスマス

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は好感度75以上なら「体力」、好感度65~74なら「筋力」「技術」がよい。

共通でやる気ー2、タフ+3、40%の確率で「不眠症」になる、梨子好感度+3

「体力」を選択

好感度75以上

「赤いリストバンド」を持っていない:体力ー70、「赤いリストバンド」入手

「赤いリストバンド」を持っている:体力ー20、「お香」「特効薬」入手

好感度74以下

体力ー20、「お香」「特効薬」入手

 

「筋力」を選択

好感度65以上

「よくとぶバット」を持っていない:筋力ー20、「よくとぶバット」入手

「よくとぶバット」を持っている:筋力ー5、「スーパーパワビタD」「特効薬」入手

好感度64以下

筋力ー5、「スーパーパワビタD」「特効薬」入手

 

「技術」を選択

好感度65以上

「ナイスなグラブ」を持っていない:技術ー20、「ナイスなグラブ」入手

「ナイスなグラブ」を持っている:技術ー5、「スーパーパワビタD」「特効薬」入手

好感度64以下

技術ー5、「スーパーパワビタD」「特効薬」入手

 

定期 3年目1月1週:初詣

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

おみくじの結果で変化

 

定期 3年目2月2週:バレンタイン

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「心がこもったプレゼント」がよい。

心がこもったプレゼント:やる気+2、体力+30、「赤点」以外の状態異常をが除去、梨子好感度+4

 

定期 3年目5月4週:花火2

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「アイスを持って行ってやる」が無難。

アイスを持って行ってやる:やる気+1、梨子好感度+2

 

定期 3年目7月4週:真実の話

必須イベントではない。

ワルクロ団の連続イベントを消化しているかいないかで結果が変わる。

ワルクロ団の連続イベントを消化している:やる気ー1、体力ー10、「奪三振」(投手)「内野安打〇」(野手)取得

ワルクロ団の連続イベントを消化していない:やる気ー1、体力ー10、30%の確率で「けん制〇」(投手)「内野安打〇」(野手)取得




ランダムイベント

ランダム 2~3年目:緑チャー

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「あまり好きじゃない」がよい。

あまり好きじゃない:やる気+2、体力+15、成績+3、梨子好感度+2

 

ランダム 2~3年目:漫画本

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「毎日読みにくるなよ」がよい。

毎日読みにくるなよ:やる気ー1、筋力+3、25%の確率で「ムード〇」取得、20%の確率で「腰痛」になる、梨子好感度+2

 

ランダム 2~3年目:掃除

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

「ビデオテープ」か「攻略本」を所持している場合は選択肢は「ダメ」を選ぶほうがいい。

それ以外は「いいよ」がよい。

・ダメ:タフ+3、梨子好感度+1

・いいよ:分岐

分岐

・「ビデオテープ」か「攻略本」を持っている場合:やる気ー2、体力ー20、タフ+10、45%の確率で「寸前×」(投手)「エラー」(野手)取得、梨子好感度+3

・マイナスアイテムを所持している場合:体力ー20、タフ+5、25%の確率で「ピンチ〇」(投手)「逆境〇」(野手)取得、発見されたアイテムが1つなくなる、梨子好感度+3

・マイナスアイテムを所持していない場合:やる気ー1、体力ー10、タフ+5、45%の確率で「ピンチ〇」(投手)「逆境〇」(野手)取得、15%の確率で「打球反応〇」(投手)「守備職人」(野手)取得、発見されたアイテムが1つなくなる、梨子好感度+4

 

ランダム 2~3年目:風邪

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「本当のことをいう」がよい。

本当のことをいう:やる気+2、体力+10、「弱気」「不眠症」除去、梨子好感度+2

 

ランダム 2~3年目:雨

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「電話する」がよい。

電話する:やる気+2、体力ー20、すばやさor変化球+2、「弱気」除去、30%の確率で「ムード〇」取得、25%の確率で「重い球」(投手)「チャンス◎」(野手)取得、梨子好感度+5

 

ランダム 2~3年目:犬!

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「わかったよ」がよい。

わかったよ:やる気+2、体力+20、20%の確率で「ムード〇」取得、梨子好感度+2

 

ランダム 2~3年目:そちも悪よのぉ~

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

梨子からアイテムがもらえるイベント。

共通で体力+10、梨子好感度+3

確立でアイテムがもらえる。

70%:「特効薬」「スーパーパワビタD」「お香」入手

20%:「おきもの」入手、所持している場合は「特効薬」「スーパーパワビタD」「お香」入手

10%:「人工精霊」入手、所持している場合は「おきもの」入手、さらに所持している場合は「特効薬」「スーパーパワビタD」「お香」入手

 

ランダム 2~3年目:夜空

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「じゃあ、一緒に見るか」がよい。

じゃあ、一緒に見るか:やる気+2、体力+20、30%の確率で「重い球」(投手)「満塁男」(野手)取得、「弱気」除去、梨子好感度+5

 

ランダム 2~3年目7~9月:暑すぎて夏1

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

やる気+2、タフ+3、30%の確率で「短気」(投手)取得、梨子好感度+3

 

ランダム 2~3年目7~9月:暑すぎて夏2

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

やる気+2、体力+20、30%の確率で「打球反応〇」(投手)「逆境〇」(野手)取得、「弱気」になる、梨子好感度+3

 

ランダム 2~3年目7~9月:海!

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

やる気+3、体力+20、30%の確率で「代打〇」(野手)取得、「弱気」「恋の病」「不眠症」除去、梨子好感度+5

 

ランダム 2~3年目1~3月:寒すぎて冬1

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

やる気+2、体力+20、梨子好感度+3

 

ランダム 2~3年目1~3月:寒すぎて冬2

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

やる気+2、体力+20、30%の確率で「ポーカーフェイス」(投手)「ムードメーカー」(野手)取得、梨子好感度+3

 

ランダム 2~3年目1~3月:ピザまん!

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢は「〇〇チェーン」がよい。

〇〇チェーン:やる気+2、体力+30、30%の確率で「勝ち運」(投手)「初球〇」(野手)取得、「恋の病」になる、梨子好感度+3

 

ランダム 2~3年目1~3月:スキー

梨子が彼女でデートできる状態だと発生。

選択肢はどちらもマイナス能力が付く可能性がある。

どちらかと言えば「男らしくエスコートだ」がよい。

男らしくエスコートだ:やる気+2、体力+30、20%の確率で「ピンチ〇」(投手)「逆境〇」(野手)取得、40%の確率で「寸前×」(投手)「三振」(野手)取得、梨子好感度+2




電話(デート)

「公園」「カラオケ」「繁華街」「ファミレス」とあるが、基本的にどこへ行っても効果は同じで特殊イベントがあるかないかの違いとなる。

前回と違うデート場所の場合:やる気+2、体力+30、梨子好感度+3(黄昏時は+2)

前回と同じデート場所の場合:やる気+1、体力+30、梨子好感度+2(黄昏時は+1)

※イベントフローの「黄昏の梨子1」以降、黄昏状態になり、解消されるまでは梨子の好感度が上がりにくくなる

 

空き缶イベント

デート待ち合わせ時に発生するイベント。

空き缶を回避できたかどうかでポイントがたまっていき、たまったポイントで最終的に特殊など取得できる。

回避できるかどうかはランダムだが、一番いい選択肢のみ載せておきます。

2回目

・秘儀スーパーキャッチ/心眼(40%の確率で回避成功):空き缶ポイント+3、20%の確率で「打球反応〇」(投手)「初球〇」(野手)取得

失敗の場合:5%の確率で「センス×」取得

 

3回目

・真剣白刃取り/明鏡止水(40%の確率で回避成功):空き缶ポイント+3、20%の確率で「クイック〇」(投手)「流し打ち」(野手)取得

失敗の場合:5%の確率で「センス×」取得

 

4回目

・空気の流れをよむ/落下地点を計算(40%の確率で回避成功):空き缶ポイント+3、15%の確率で「尻上がり」(投手)「守備職人」(野手)取得

失敗の場合:5%の確率で「センス×」取得

 

5回目

・目をつぶる(今まで取得した空き缶ポイントで結果が変わる)

空き缶ポイント19以上:「センス〇」取得、空き缶ポイント22以上なら「重い球」(投手)「パワーヒッター」(野手)取得

空き缶ポイント14~18:「重い球」(投手)「パワーヒッター」(野手)取得、空き缶ポイント15以上なら「キレ〇」(投手)「チャンスメーカー」(野手)取得

空き缶ポイント11~13:「キレ〇」(投手)「広角打法」(野手)取得、空き缶ポイント12以上なら「対左打者〇」(投手)「チャンスメーカー」(野手)取得

空き缶ポイント7~10:「対左打者〇」(投手)「チャンスメーカー」(野手)取得

空き缶ポイント3~6:「けん制〇」(投手)「固め打ち」(野手)取得

空き缶ポイント0~2:「センス×」取得

 

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る