出品数が少なくなってきている作品も フリマアプリでの購入品 【購入品紹介4】

あわせて読みたい
後々プレミア化もある? 駿河屋での購入品紹介【購入品紹介3】 https://jingame.xyz/?p=404   今回は駿河屋で注文した購入品の紹介です。 ゲーム以外にも注文しましたが、まあこのブログでは需要のないものなのでゲームのみのご...

 

今回はメルカリ、ヤフオクなどのフリマアプリで購入した商品を紹介していきます。

フリマアプリはほぼ毎週クーポンが発行されるのでつい使わなきゃって感覚になっちゃいますね。

ほんま企業側にいいように扱われてますわ(笑)

 

 

 

それでは1本目いってみましょう。

 

 

甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道

発売日 2005/06/23
Amazon ¥840
駿河屋 品切れ(マケプレ¥600)

購入価格:¥365

元々箱説付きでも相場の安いソフトですが、特典類もついていてこの価格はお得に購入できたのではないでしょうか。

 

フタのこっち側にテープがついており、開けれなくなってます。

そういえばGBAコレクターの方はフタはどっちから開けたりするんですかね?

自分はこのシールが貼ってある、パッケージ表面の右側から開ける派です。

 

GBAはパッケージ表面の左側のフタだけになぜかツメがついているんですよね。

そのせいでこっちから開けるとツメがミミに引っかかって破れたりしてるのを結構見かけるんですよね。

 

このソフトもミミはついてますがちょっと痛みの原因になってますね……

これだけはGBAパッケージの欠陥なのかなーと。

 

 

 

では2本目です。

 

 

ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ

発売日 2005/11/23
Amazon ¥3680
駿河屋 ¥3540

購入価格:¥2000(クーポン割引)→¥1785

こちらは昔持っていたんですが1度手放してしまい買い直しという感じになりましたね。

3年くらい前は箱説付きでも¥1500くらいで買えてましたが今は倍の価格まで上がってきてますね。

今回この価格で買えるならと思い購入。

ロックマンシリーズは昔からかなり好きで、無印シリーズは全部プレイしてるんですがこのエグゼシリーズは実はまだ何もプレイしてなかったりします(笑)

ですがエグゼシリーズは箱説付きコンプまであと少しなんで揃ったらプレイしようかなと思います。

 

 

続いて3本目です。

 

 

 

ジュラシック・パークⅢ 恐竜にあいにいこう!

発売日 2001/08/09
Amazon ¥20350
駿河屋 品切れ

購入価格:¥2000(クーポン割引)→¥1900

前回に引き続きジュラシック・パークのゲームです。

 

GBAでは今回の作品含めて全部で4種類が出てますね。

 

こちらの作品は経営シミュレーションとなっているようです。

 

ぱっと見、パッケージだけ見るとそんなゲームに見えませんがここに書いてありますね(笑)

 

ただこちらレトロフリークに入れたら上下の文字が化けて実質プレイ不可能……

実機で楽しむか。

 

 

 

4本目です。

 

 

リカちゃんのおしゃれ日記

発売日 2004/03/26
Amazon 品切れ(新品¥29800)
駿河屋 品切れ

購入価格:¥1999(クーポン割引)→¥1902

こちらはAmazonでも出品数が少なく、フリマサイトでも箱説付きは数が少なくなってきてますね。

安く手に入るうちにと思い購入しておきました。

 

ゲームは服を着せかえしながら友達と仲良くなっていくゲームのようです。

 

リカちゃんの両親は上級国民のようでお盛んですね。

 

個人情報が書けるようになっているので中古に流す場合はデータを消しましょうとの注意書きがありますが、こんなのいちいちお子様はみないですよね。

ちなみにゲーム起動したら住所と電話番号とメアドを含めた個人情報ががっつり乗ってました……

さすがに載せれない(笑)

 

ちなみに好きなタレントは山本裕典さんのようです。

 

 

ではラスト5本目です。

こちらも箱説付きの価格が上がってきてるものですね。

 

 

 

彼岸花

発売日 2002/11/29
Amazon 品切れ(新品¥9800)
駿河屋 品切れ

購入価格:¥4920(クーポン割引)→¥4714

半年くらい前はまだAmazonに新品が¥5000くらいで売ってたんで後回しにしてたんですが、いつの間にか中古含め新品の¥10000近いの1本しか残ってなかったので慌ててフリマサイトで今回購入しました。

フリマサイトでも出品数が少なくなってきており、手の届く価格のうちに買っておいたほうがいいソフトかと思います。

 

ゲームのほうは大好きなノベル形式のものでホラー作品となっています。

 

「弟切草」の原作者である長坂秀佳さんの脚本なので楽しめるのは間違いないかと。

こちらはいずれプレイ感想記事であげれたらなと思います。

今回は以上になります。

 

合計購入金額:¥10666

 

まだまだ購入品で紹介できていないものもあるので定期的に更新していきます。

では。

 

あわせて読みたい
フリマアプリで出品数が減っていたり価格が上がってきているもの中心のご紹介です【購入品紹介5】 https://jingame.xyz/?p=416   今回もフリマアプリで購入したもののご紹介です。 出品数が減ってきているものが多く、相場も上がってきているものが中心です。 一...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次