パワプロクンポケット

【パワポケ7】パワプロクンポケット7 大正冒険譚編 アルバム登録条件&プロフィール登録条件一覧

にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

 

 

パワプロクンポケット7 彼女攻略

霧島玲奈

生瀬小晴

倉見春香

石川梨子

中田まゆみ

芹沢真央

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る

 

 大正冒険譚編 アルバム(No.1~No.29)

基本的に登録条件達成後、その仲間を生還させてゲームクリアが前提となる。

NO. タイトル 登録条件 メモ
頑陀亜浪菩 200日目の時点で所持金4000円以上貯まっている(ガンダーロボZZと戦闘)
邪神登場 1度クリア後、野球人形コンテストで優勝し、ガンダーロボに勝利する
ある英雄の像 冒険中に死亡し、ゲームオーバーになる
借りた物は返しましょう 帰還時に所持金がマイナスでゲームオーバー
写六さん、事件です! 武田と写六を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生する 補足あり
ああ大正ロマン ようこと貴田を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生する 補足あり
ありふれた危機 布具里と堤を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生する 補足あり
参謀本部のドン・キホーテ 大神と鋼を連れて冒険へ4回以上出かけ、2人の会話が4回以上発生する 補足あり
真実を人々に 智美と珠子を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生する 補足あり
10 世界が俺をまっちょるんじゃ! 鋼と村上を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生する 補足あり
11 大空の女王 鈴音を連れて冒険へ3回以上出かけ、鈴音との会話が3回以上発生する 「カフェー」に3回以上うろつくと仲間になるイベントが発生することがある
12 大陸へ希望を求めて 鋼と倉刈を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生する 補足あり
13 科学は世界一! 冒険イベント「Dr.寺岡の島」に行き、一度撤退し、次に多力王を連れて行きクリアする 補足あり
14 イッツ、ショータイム! アルベルトと多力王の会話が3回以上発生し、ガンダーロボ戦にアルベルトを連れて行く 補足あり
15 気楽な商売 服部を連れて冒険へ3回以上出かけ、服部との会話が3回以上発生する うろつきで「駅」(選択肢は「案内する」)→カフェー→「警察署」で仲間になる
16 愛の嵐 のりかを仲間にしてクリア うろつきで「カフェー」に行き、出会うと強制的に仲間になる(選択肢は「絶対に払わない!」以外を選ぶ
17 もう行くね 冒険イベント「やまない雨」に秋生を連れて行き、生還させてクリア 補足あり
18 青野の受難 冒険イベント「水夫のあこがれ」を初挑戦でクリア(再挑戦では取得できない) ランダムで青野が登場するイベントで「依頼を受ける」を選ぶと冒険イベントを取得できる
19 盗られたのは贋物!? 冒険イベント「アメノムラクモ」へ詩乃を連れて行き、初挑戦で生還させクリア 補足あり
20 闇の血族・脱出 冒険イベント「狼のおきて」をクリア 補足あり
21 普通選挙法施行 冒険イベント「狼のおきて」を智美を連れてクリア
22 懲りない3人組 冒険イベント「帝都崩壊の日」で智林公爵戦に智美を参戦させずクリア 補足あり
23 続編制作決定 「大正冒険譚編」をクリアする




補足

・アルバムNo.5

武田を仲間にする方法(プロフィールNo.51取得イベント)

1・うろつきで百科店2回行く(冒険イベント「我威亜党の野望」が追加される)
2.冒険イベント「我威亜党の野望」をクリア
3.クリア後にうろつきで警察署に行くと仲間になる

 

写六を仲間にする方法(プロフィールNo.50取得イベント)

1.新聞社に1回うろつき、冒険イベント「死人の村」を出現させる
2.冒険イベント「死人の村」をクリア(プロフィールNo.81取得イベント)
3.クリア後に新聞社をうろつき、冒険イベント「まぼろし軍艦」を出現させる
4.冒険イベント「まぼろし軍艦」をクリア
5.新聞社をうろつき、珠子に写六の話をする(100日以内なら珠子が仲間になる)
6.警察署をうろついて写六に会えたときに「挑発する」を選択すると仲間になる

 

その後、武田と写六を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生すると埋まる。

 

・アルバムNo.6

ランダムイベントで冒険イベント「宝島」が手に入ったらこのアルバムを狙うのを検討するのが効率いい。

ようこを仲間にする方法(プロフィールNo.56取得イベント)

うろつきで百貨店に行ったときに出会えると仲間になる

 

貴田を仲間にする方法(プロフィールNo.46取得イベント)

1.我威亜党のランダムイベントを2回発生させて冒険イベント「宝船」を出現させる
2.冒険イベント「宝船」クリアで仲間になる

 

その後、ようこと貴田を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生すると埋まる。

 

・アルバムNo.7

布具里が事務所に現れるランダムイベントが発生したらこのアルバムを狙うのを検討するのが効率いい。

布具里を仲間にする方法(プロフィールNo.47取得イベント)

1.布具里が事務所に現れるランダムイベントで「情報と引き換えだ」を選択し、冒険イベント「父と息子の意地」を出現させる
2.冒険「父と息子の意地」クリアで仲間になる

 

堤を仲間にする方法(プロフィールNo.49取得イベント)

大学に2回以上うろついたときに堤と出会うイベントで「仲間にする」を選ぶと仲間になる

 

その後、布具里と堤を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生すると埋まる。




・アルバムNo.8

大神を仲間にする方法(プロフィールNo.44取得イベント)

1.新聞社に1回うろつき、冒険イベント「死人の村」を出現させる
2.冒険イベント「死人の村」での選択肢で「受け取れないな」を選択
3.珠子が生存している状態で新聞社をうろつき、大神に会って冒険イベント「生物事故」を出現させる
4.冒険イベント「生物事故」クリア(プロフィールNo.78取得イベント)
5.新聞社をうろつくと仲間になる

 

鋼を仲間にする方法

1.うろつきで駅に行き選択肢「刀をぶら下げた男」を選ぶ
2.以降駅にうろついたときに鋼と出会うイベントが発生すると仲間になる

 

その後、大神と鋼を連れて冒険へ4回以上出かけ、2人の会話が4回以上発生すると埋まる(1回目の選択肢は「タイヤキでも食べないか?」を選ぶこと)

※この会話イベント後に、冒険イベント「怒りの拳」が発生するのでそのまま「アルバムNo.10」を狙うと効率がいい

 

・アルバムNo.9

智美を仲間にする方法(プロフィールNo.57取得イベント)

1.うろつきで駅に行き選択肢「大声で演説している若者」を選ぶ

2.駅にうろつき、洋服を着た女性を見て湯田が騒ぐイベントを見る
3.また駅にうろついたときに智美と出会い「女性を助けに入る」を選択すると仲間になる

 

珠子を仲間にする方法(プロフィールNo.59取得イベント)

以下の手順を残り100日までに進めること。
1.新聞社をうろつき、冒険イベント「死人の村」を出現させる
2.冒険イベント「死人の村」をクリアする
3.新聞社をうろつき、冒険イベント「まぼろし軍艦」を出現させる
4.冒険イベント「まぼろし軍艦」をクリアする(プロフィールNo.75取得イベント)
5.新聞社をうろつくと仲間になる(100日目以内)

 

その後、智美と珠子を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生すると埋まる。

 

・アルバムNo.10

「アルバムNo.8」と一緒に狙うと効率がいい。

鋼を仲間にする方法

1.うろつきで駅に行き選択肢「刀をぶら下げた男」を選ぶ
2.以降駅にうろついたときに鋼と出会うイベントが発生すると仲間になる

 

村上を仲間にする方法(プロフィールNo.48取得イベント)

1.「アルバムNo.8」の条件である鋼と大神会話イベントで冒険イベント「怒りの拳」を出現させる

※鋼が仲間になっているとランダムイベントで冒険イベント「怒りの拳」が出現することもある
2.冒険イベント「怒りの拳」クリアで仲間になる(プロフィールNo.74取得イベント)

 

その後、鋼と村上を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生すると埋まる。




・アルバムNo.12

鋼を仲間にする方法(プロフィールNo.53取得イベント)

1.うろつきで駅に行き選択肢「刀をぶら下げた男」を選ぶ
2.以降駅にうろついたときに鋼と出会うイベントが発生すると仲間になる

 

倉刈を仲間にする方法(プロフィールNo.45取得イベント)

駅にうろつくと仲間になるイベントが発生する(初回うろつき時に「刀をぶら下げた男」の代わりに「貧乏そうな男」を選択しているとすぐに会える)

 

その後、鋼と倉刈を連れて冒険へ3回以上出かけ、2人の会話が3回以上発生すると埋まる。

 

・アルバムNo.13

ランダムが多少絡むが、「アルバムNo.7」と一緒に狙うといい。

1.カジノへ2回うろつき、冒険イベント「殿様の財宝」を手に入れる。
2.冒険イベント中の選択肢で「どうぞ」を選ぶ
3.ランダムで鷹森から大型鉄人の破壊を依頼されるイベントをみて冒険イベント「Dr.寺岡の島」を手に入れる
4.冒険イベント「Dr.寺岡の島」に行き、一度撤退する

 

多力王を仲間にする方法

1.堤が仲間になったあと、大学をうろついて堤に会い、「冒険のネタはないかな?」を選択する(冒険イベント「怪竜の秘密」入手)

(堤は大学に2回以上うろついたときに堤と出会うイベントで「仲間にする」を選ぶと仲間になる)

 

2.冒険イベント「怪竜の秘密」でゴール到達時に設計図を入手(プロフィールNo.82取得イベント)
(設計図は智美か写六を連れてくるか、選択肢で「…戦争に負けたくせに」を選ぶと入手)
※武田か大神がいる場合は入手できないので注意

3.その後、ランダムイベントが発生すると仲間になる

 

仲間になったあと、もう一度冒険イベント「Dr.寺岡の島」に多力王を連れて行きクリアすると埋まる。

 

・アルバムNo.14

「アルバムNo.13」で多力王を仲間にできたら狙いたいアルバム。

アルベルトを仲間にする方法(プロフィールNo.62取得イベント)

1.大学を2回以上うろついてアルベルトに出会い、冒険イベント「ボールを探して」を出現させる
2.冒険イベント「ボールを探して」クリアすると仲間になる

 

多力王を仲間にする方法(プロフィールNo.63取得イベント)

1.堤が仲間になったあと、大学をうろついて堤に会い、「冒険のネタはないかな?」を選択する(冒険イベント「怪竜の秘密」入手)

(堤は大学に2回以上うろついたときに堤と出会うイベントで「仲間にする」を選ぶと仲間になる)

 

2.冒険イベント「怪竜の秘密」でゴール到達時に設計図を入手
(設計図は智美か写六を連れてくるか、選択肢で「…戦争に負けたくせに」を選ぶと入手)
※武田か大神がいる場合は入手できないので注意

3.その後、ランダムイベントが発生すると仲間になる

 

その後、アルベルトと多力王を連れて冒険へ3回以上出かけ会話が3回以上発生し、ガンダーロボ戦にアルベルトを連れて行くと埋まる。

(ガンダーロボ戦は200日目時点で4000円以上貯めておくと発生する)




・アルバムNo.17

ランダムと発生したタイミングが重要なので早めに秋生を仲間にできたらこのアルバムを意識するといい。

秋生を仲間にする方法

1.ランダムイベントで荷物を抱えている美咲を見かけ、「声をかける」を選ぶ
2.「カフェー」にうろつき、秋生と美咲に出会う
3.ランダムイベントで美咲の店に行くイベントを見る
4.ランダムイベントで美咲が鬼の力を研究したいというイベントを見る
5.うろつきで「カフェー」に行き、秋生に出会い「いいよ」を選ぶと仲間になる

 

冒険イベント「やまない雨」入手からアルバム取得まで(プロフィールNo.55取得イベント)

100日目以降で、美咲が鬼の力を研究したいというイベントから30日経過して以降からになる。

1.ランダムで美咲と連絡がとれなくなっているというイベントを見る

2.うろつきで「カフェー」に行き、秋生が調査を依頼してくるイベントで「調べてみる」を選び、冒険イベント「やまない雨」が追加される

3.冒険イベント「やまない雨」に秋生を連れて行き、鬼との戦闘に入り、秋生をHP8以上の状態で鬼を倒す

4.戦闘後の選択肢で「逃げる」を選ぶと秋生がパワーアップする

 

その後、秋生が生きている状態でゲームクリアすると「アルバムNo.17」「プロフィールNo.79」が埋まる。

 

・アルバムNo.19

詩乃を仲間にする方法

1.ランダムで詩乃が帝都へ旅立つイベントを見る
2.ランダムで主人公が財布を見つけたときに「しばらく待つ」を選ぶと仲間になり冒険イベント「アメノムラクモ」が追加される

 

冒険イベント「やまない雨」入手からアルバム取得まで(プロフィールNo.58取得イベント)

1.冒険イベント「アメノムラクモ」で詩乃を連れて生還させてゴールまでたどり着き、「反撃」を選ぶ
2.ギャングと4連戦後、詩乃が生きているとパワーアップする

 

その後、詩乃を生還させてクリアすると埋まる。

 

・アルバムNo.20、アルバムNo.21

1.カジノへ2回うろつき、冒険イベント「殿様の財宝」を手に入れる

2.冒険イベント中の選択肢で「どうぞ」を選ぶ

3.ランダムで鷹森から大型鉄人の破壊を依頼されるイベントをみて冒険イベント「Dr.寺岡の島」を手に入れる

4.冒険イベント「Dr.寺岡の島」に行き、クリアする

5.うろつきで「カジノ」へさらに2回(計4回目)行き、綾華に出会い、「話しかける」を選ぶ

6.さらに2回(計6回目)「カジノ」へうろつき「話しかける」を選ぶ

7.ランダムイベントで冒険イベント「狼のおきて」を手に入れる

8.冒険イベント「狼のおきて」をクリアすると埋まる(プロフィールNo.70取得イベント)

最後の冒険イベント「狼のおきて」で智美を連れてクリアすると「アルバムNo.21」「プロフィールNo.71」が埋まる。

また珠子も連れて行きクリアするとパワーアップする。

 

・アルバムNo.22

手順がかなり複雑でランダムも絡む。

手順7までは進めておき、ランダムを待ちタイミングが良ければ狙うのがいい。

1・うろつきで百科店2回行く(冒険イベント「我威亜党の野望」が追加される)
2.冒険イベント「我威亜党の野望」をクリア
3.クリア後にうろつきで警察署に行くと仲間になる

4.武田を仲間にしたあと、再び警察署にうろつきチキン男爵が脱獄するイベントを見る(冒険イベント「逆襲のチキン」が追加される)

5.冒険イベント「逆襲のチキン」をクリアする(選択肢は「男爵をぶちのめす」を選ぶ)

6.カジノへ2回うろつき、冒険イベント「殿様の財宝」を手に入れる

7.冒険イベント中の選択肢で「どうぞ」を選ぶ

8.ランダムで鷹森から大型鉄人の破壊を依頼されるイベントをみて冒険イベント「Dr.寺岡の島」を手に入れる

9.冒険イベント「Dr.寺岡の島」に行き、クリアする

10.うろつきで「カジノ」へさらに2回(計4回目)行き、綾華に出会い、「話しかける」を選ぶ

11.さらに2回(計6回目)「カジノ」へうろつき「話しかける」を選ぶ

12.ランダムイベントで冒険イベント「狼のおきて」を手に入れる

13.冒険イベント「狼のおきて」をクリアする

14.残り1日で発生する冒険イベント「帝都崩壊の日」で智林公爵との戦闘で智美を連れないでクリアする(プロフィールNo.67、No.68取得イベント)




大正冒険譚編 プロフィール(No.42~No.82)

No. 名前 登録条件 メモ
42 主人公 ゲームをクリアする
43 湯田浩一
44 大神 大神を仲間にしてクリア 補足あり
45 倉刈 倉刈を仲間にしてクリア 補足あり
46 貴田 貴田を仲間にしてクリア 補足あり
47 布具里 布具里を仲間にしてクリア 補足あり
48 村上 村上を仲間にしてクリア 補足あり
49 堤を仲間にしてクリア 補足あり
50 写六 写六を仲間にしてクリア 補足あり
51 武田 武田を仲間にしてクリア 補足あり
52 青野 冒険イベント「水夫のあこがれ」を初挑戦でクリアする(再挑戦では取得できない) ランダムで青野が登場するイベントで「依頼を受ける」を選ぶと冒険イベントを取得できる
53 鋼を仲間にしてクリア 補足あり
54 服部 服部を仲間にしてクリア うろつきで「駅」(選択肢は「案内する」)→カフェー→「警察署」の順で仲間になる
55 秋生 冒険イベント「やまない雨」に秋生を連れて生還させてクリア 補足あり
56 ようこ ようこを仲間にしてクリア 補足あり
57 智美 智美を仲間にしてクリア 補足あり
58 詩乃 冒険イベント「アメノムラクモ」へ詩乃を連れて行き、初挑戦で生還させクリア 補足あり
59 珠子 珠子を仲間にしてクリア 補足あり
60 鈴音 鈴音を仲間にしてクリア 「カフェー」に3回以上うろつくと仲間になるイベントが発生することがある
61 のりか のりかを仲間にする(途中で死亡しても登録される) うろつきで「カフェー」に行き、出会うと強制的に仲間になる(選択肢は「絶対に払わない!」以外を選ぶ
62 アルベルト アルベルトを仲間にしてクリア 補足あり
63 多力王 多力王を仲間にしてクリア 補足あり
64 チキン男爵 ゲームクリア
65 寺岡子爵 冒険イベント「Dr.寺岡の島」をクリアし、残り5日で発生する定期イベントを見る 「Dr.寺岡の島」クリアまでの流れはこちら
66 綾華伯爵 冒険イベント「狼のおきて」をクリアする 「狼のおきて」クリアまでの流れはこちら
67 秋穂侯爵 冒険イベント「帝都崩壊の日」で智林公爵を智美を連れないで倒す 補足あり
68 智林公爵
69 皇帝 亀田 ゲームクリア
70 鷹森 冒険「狼のおきて」をクリアする 補足あり
71 真賀津 冒険「狼のおきて」を智美を連れてクリアする
72 取立てのジョー ゲーム開始時に登録
73 マコンデ将軍 冒険イベント「最後の長官」をクリアする 補足あり
74 任月少将 冒険イベント「怒りの拳」をクリアする 補足あり
75 アンドリュー・ボンド 冒険イベント「まぼろし軍艦」をクリアする 補足あり
76 ソニア 冒険イベント「地獄の門」をクリアする 冒険イベント「地獄の門」は珠子が生きている状態で「新聞社」にうろついたときに取得できる
77 教頭様 冒険イベント「殺人熊の恐怖」をクリアする 冒険イベント「殺人熊の恐怖」は武田が生きている状態で「警察署」にうろついたときに取得できる
78 ガビンダ博士 冒険イベント「生物事故」をクリアする 補足あり
79 美咲 冒険イベント「やまない雨」に秋生を連れて行き、生還させてクリア 補足あり
80 鉄人 最初の戦闘で登録(冒険イベント「怪盗を追え」)
81 動死体 冒険イベント「死人の村」をクリアする 補足あり
82 兵隊 冒険イベント「怪竜の秘密」をクリアする 補足あり

 

補足

・プロフィールNo.73

1.うろつきで大学に行き、文化遺産を破壊しようとしているビラをみるイベントを見る(冒険イベント「緋色の寺院」が追加される)

2.冒険イベント「緋色の寺院」をクリアする

3.ランダムで某国の長官が復帰したこと聞くイベントを見る(冒険イベント「帰ってきた長官」が追加される)

4.冒険イベント「帰ってきた長官」をクリアする

5.ランダムで磯田から例の長官が復帰したこと聞くイベントを見る(冒険イベント「最後の長官」が追加される)

6.冒険イベント「最後の長官」をクリアする

 

パワプロクンポケット 攻略&関連記事へ戻る